2013-01-01から1年間の記事一覧

パリ1日目 - 古書、文房具、ラーメン -

前の晩に夜更かししたのが災いし、二度寝して起きたら列車発車時刻の 26 分前。うわっと叫び、慌てて洗顔もシャワーもすっとばして服を着て荷物持って飛び出す。トラムがちょうど来たおかげで余裕を持って駅に着けた。荷造りと着る服の用意を前夜にしておい…

森安なおや

西武池袋線、椎名町駅ギャラリーにて『トキワ荘のマンガ家たち Vol.6 〜森安なおやの世界〜』が開催中とのこと。年末に帰ったら行きたいと思う。リンク先の写真を見ると、原画が何点か展示されている。僕が読んだ森安作品はまだ少ないけれども、写真の一番左…

12 月の記録

12/31 (火):秩父の山荘の様子を見る。秩父ふれあい館『そばの杜』で昼食。秩父神社を散策。花園『珈楽庵』(初)で珈琲。帰宅。家で荷物を降ろしてレンタカー返却。紅白観て今年も終わる。 12/30 (月):レンタカー借りて母と長瀞へ。途中忘れ物を取りに戻っ…

敵と味方

最近アパートの玄関が施錠されていないことがよくあると思っていたら、ついに昨夜また不法侵入者があった。買い物から帰って階段を上ったら最上階(4階)の僕のドアの前に陣取っていた。下の階の住人ともども声をかけて立ち去ってもらう。前回に比べて「出…

11 月の記録

11/30 (土):曇、3〜9℃ デーモン小暮出演映像をいくつか観る。『今夜は最高!』にも出ていたのか。Petite Arche に買い物。夕食、いつもと方法を変え、油を引かず低温で時間をかけて牛肉を焼く。割とうまくいった。胃もたれしないのがいい。 11/29 (金):曇…

10 月の記録

10/31 (木):晴、8〜14℃ 来週からオフィスが別の場所に移るので、必要な書類や本を段ボール箱に詰め、机をきれいにし、少しずつ荷物を自室へ運ぶ。ちょくちょく戻ってくることはできるので本棚には大方の書類は残して行くけど、それでも引っ越しの辛さを思い…

9月の呟き

自然科学・技術 9月28日 「CO2 犯人説」に疑問を持つ科学者は多いはずなのだけど、このように権威付けされてしまうと異議を唱えるのが難しくなる… QT: 温暖化、原因は「人」 IPCC、6年ぶり報告書(朝日) http://t.asahi.com/cme3 ▶要するに、CO2 さえ…

応物1日目、嵐

午前5時に携帯が未知のアラーム音で鳴って叩き起こされる。特別警報のメールだった。外は嵐、TV では「経験したことのない大雨」「ただちに命を守る行動をとって下さい」と物々しい表現。たまたま午前中はどうしても聴きたい講演は無かったので、部屋でスラ…

9月の記録

9/30 (月):同僚Eの論文原稿の推敲完了。/早めに退勤して近所の Mac 専門店に赴くも、月曜は 18 時で閉店だった。うまくいかねえな。 9/29 (日):iPad mini でアップデートしろという表示が出ているので何の疑いもなく iOS7 にアップデートする。新しいレ…

8月の呟き

エネルギー・原発 8月26日 この人が脱原発派って初めて知った。もっとも「3.11 以降」との但し書き。首相時代の原発政策はどうだったのかね? http://mainichi.jp/opinion/news/20130826ddm003070155000c.html 8月22日 QT: ドイツのシミュレーションでは福島…

指定様式

日本に送る書類書き(途中)。「必ず指定の様式で」というルールのために膨大な時間を費やしている。こんな縛りをつけるの日本だけじゃね? 発表論文の情報に号数や出版日まで書き添える必要があるのか?(通常、著者名・題名・誌名・巻数・出版年・ページ数…

招待講演

聞いたことの無い国際会議から招待講演の依頼が届く。最初「おお、俺にもついに」と舞い上がり、次に「なりすましのイタズラメールでは?」と疑った。それくらい私には招待講演の経験は少ない。公式サイトを見たら一応複数のワークショップを含む中規模の学…

8月の記録

8/31 (土):St Cyr の市ホールにて同僚Dの結婚式とパーティ。フランスで結婚式に参加したのは初めてだな。日本といろいろな点でやり方が違う。実質的。日本の一般的な式や披露宴がすごく虚飾に満ちたものに見えてくる。 8/30 (金):KKS の工場でリーダー、…

7月の呟き

エネルギー・原発 7月18日 QT: 原発事故「収束まだ」94%。今後再稼働したときに福島と同じような事故が「起こる」23%、「たぶん起こる」57%。日本の原発は「直ちにやめるべきだ」31%、「段階的に縮小すべきだ」54%。全国1200人調査 http://t.asahi.com/b…

Web 会誌

セラミックス協会誌が最近届いてないなと思ったら、4月号から web 配信を希望したのを忘れていた。それまでは船便で郵送されていたので2ヶ月遅れだった。最近会誌が紙版と web 版の2本立てになったのに伴い、今まで通り紙版を郵送し続けるか web 版のみに…

論文が公開されました [Dual-PLD, STO -> BST epitaxial graded films]

Epitaxial composition-graded perovskite films grown by a dual-beam pulsed laser deposition method J Cryst. Growth 380, 106 (2013) 筆頭著者としての今年2報目の論文。ポイントは(1)2個のターゲットから同時に物質を蒸発させて膜を作る「デュア…

7月の記録

7/31 (水):曇→快晴、18〜29℃ KKS にて XRD とプチ製膜。退勤後 Leroy Merlin にて雨樋(エアコン対処用)を探すも売っておらず。夕食後職場へ。明日の準備。 7/30 (火):晴/曇、16〜23℃ 同僚Bとヒーターのメンテ(再)。前回のネジ締めが若干弱かったよう…

ターゲット回転系

昨年9月に日本の業者から溶接を断られて以来中断していた装置、最近周囲からせっつかれているので重い腰を上げて再び取り組んでいる。今日のリーダーと共同研究先工作職員との話し合いで、いろいろ議論の末に基本方針の修正がなされる。 1. 溶接工程を一切…

6月の呟き・抜粋

エネルギー・原発 6月7日 オランドは大統領選前には原発政策の見直しを公約していたのだが。QT:「原発は重要」日仏首脳会談、共同開発・輸出協力を確認(朝日) http://t.asahi.com/b7en 自然科学・技術 6月20日 タオルの新しい流れになるかも QT: 細い銅線…

今年上半期を振り返って

仕事でやったことを比重とともに大雑把に列記すると、 ・新製膜装置の設計、立ち上げ 40% ・論文執筆 30% ・PLD 基板ヒーターの修理 20% ・実験 10% という感じだった。ヒーターは一応直ったようだし、新製膜装置も順調に稼働し始めたので、今年後半は実験に…

国際学会申込

9月にシンガポールで開かれる Workshop on Oxide Electronics (WOE20) と、12 月のボストンの MRS 2013 fall meeting の講演申込締切が今週に重なっており、どちらに参加するか(両方行くのは予算的に難しい)しばらく迷った末、ボストンの MRS に申し込ん…

理科年表 スリム版

座右に置いて愛用している理科年表(1994 年版)、さすがに糊が劣化して製本がバラけてきたので、自分が日常的に使う「物理/化学部」だけ抜き出して糸綴じした。約 4 cm あった厚さが 1 cm にまでスリムになり、持ち運びにも便利になった。 今回は背から 4 …

6月の記録

6/30 (日):快晴! ボクードソレイユ! 11〜24℃、半袖シャツで外出 午後職場へ。ラジオ講座録音と、明日の KKS での打ち合わせ用に図面印刷。 6/29 (土):晴、13〜23℃ Petite Arche に買い物少々。夕方、久々に大型複合書店 Cultura に赴くも大した収穫なし…

5月の呟き

政治 5月20日 島田市 70%、川口市 29% ってすごい地域差 QT: @Nophxsixos: 投票率ダントツ。とてつもなく低いその他各市ではことごとく自公候補が当選。RT: 静岡・島田市長に染谷氏が初当選(19日の市長選) http://asahi.com/politics/updat 5月19日 『文…

ディズニーアニメ+日本

■ 映画『シュガー・ラッシュ Wreck-It Ralph』リッチ・ムーア監督(2012 米) ★★★★★ オススメをいただいたので DVD で鑑賞(英語音声、英語字幕つき)。面白かった。ファンタジーで私がこれだけ入り込めた作品は珍しい。 主人公の1人、壊し屋ラルフは「世間…

5月の記録

5/31 (金):夕方まで家で作業。その後母と光が丘 → 早宮で作業。 5/30 (木):先週仏から送金した金がゆうちょ銀行の口座に振り込まれていた。母と練馬へ。一人帰宅後、故障した掃除機を高野台の東芝の窓口へ持参。バスで杉並アニメーションミュージアムへ(…

4月の呟き

経済 4月23日 一部の町工場の「会社を今より大きくする気はない」というリーダーのほうに僕は共感する。QT:「グローバル経済は『成長か死か』。変わらなければ死ぬ」ユニクロ柳井会長(朝日) http://t.asahi.com/akzl ▶日本は今後は「脱・成長」を考えるべ…

無敵破壊王

今日は自分のとある呟きが直後からみるみる RT されていくという初の経験を味わいました。いつもより力を入れて呟いたわけでもない。まあ常時ツイッターに貼り付いている人にはアニメ好きが多いということだな(←極力ソフトな表現)。

どうしてもどうしても日本的杓子定規役所仕事を突き破れなかった話

日本学生支援機構( 旧・日本育英会)に今年6月から奨学金の返還をすることになり、自動払込利用申込書の用紙が郵送されてきた。返還開始の約2ヶ月前に提出せよとの要請。書面上に、引き落としに使う自分の口座の届出印を押す欄がある。必ず届出印と同じ印…

フォアグラ/工作

スーパーで買っておいたフォアグラの密閉瓶を初めて開封しようとするも、なかなか開けられない。検索したら結構難しい作業のようだ。蓋と本体の間に挟まっているオレンジ色のゴム板を引き抜いて空気を入れるのだと。結構力が必要で、温めるとやりやすいとも…