2003-04-01から1ヶ月間の記事一覧

キテレツ

■『キテレツ大百科』藤子・F・不二雄(1974〜77) コンビニで廉価版を購入。江戸時代の御先祖さまが書き残した設計図をもとに、現代の発明大好き少年がいろんなものを作る話。読んで最初に思ったのは「キテレツ君の才能はすごい!」だった(←いかにも理系人…

寄せて集める

昨夜はまた飲み会だったので今日はラーメンだ。昼と夕方に、いずれも初めての店へ。夕方に行った方の店が気に入った。コクとうまみの塩ラーメン。鶏ガラスープ、トッピングの青菜とニンニク炒めがいい。 でもチャーシューは平凡だったんだよな。 チャーシュ…

未来

告白するが、携帯電話にカメラがついた、と初めて聞いたときには「またそんな要らんコトを」と苦笑したものだった。まさかここまで爆発的に普及するとは恥ずかしながら予想できなかった。 たしかに「できればいつもカメラを持ち歩いて、いろんなものを撮りま…

ボランティア

学生の実験につきあいつつ論文の査読。 査読ってのは、論文誌に投稿された他人の論文を誌面に載せるかどうか審査すること。膨大な数の論文が投稿されてくるので、編集部は世界中の研究者に査読を頼む。これも学会の座長と同じで、まったく報酬もなく業績にも…

最優先事項

新入生に対して先生たちが10分ずつ自分の研究室の紹介をする会で、ウチのボスが出張中なので代理でしゃべった。 自分としてはこのプレゼンの出来いかんで良い学生が配属されて来るかどうかが決まると思っているので、ハッキリ言って気合いが入った。学会発表…

そもそも神奈川という川はない(byはなわ)

そうそう、先週のオンバトは大変充実しておりました。連敗を喫していたタノウエの復活。前回ネタが飛んでアドリブで通したものの「他の芸人に失礼だ」と計量辞退したはなわ、今回は堂々のオーバー500。そして最近密かに私のツボにはまっているのがハレル…

楽園

掃除の一環として、部屋にある余分なものを排出するため図書館へ行き、借りていた8冊ほどの本を返却する。そこで、かねてより欲しいのに絶版となっていた『科学者たちの自由な楽園』(1983年、宮田親平著)が最近改題されて文庫で再発行されていたことを知…

休日

もう今日は完全に仕事を休むことに決定。 録画が溜まっていた2週間分の『こころ』を見る。今回の朝ドラは前作よりもホンがしっかりしていると思う。岸恵子の闊達なおばあちゃん、阿部サダヲの気短かな江戸っ子銀ちゃんが好き。サダヲは『濱マイク』のナヨナ…

『動物のお医者さん』

マンガの表現手法をできるかぎり実写で再現しようとする努力は伝わって来る。でもこの作品はやはり時間芸術ではないほうが楽しめるかな。 大学の門に「H大学獣医学部」と大書してあったので笑った。 ドラマの末尾に「ハスキー犬は飼うのがむずかしい犬種で…

疾走

自分にとって怒濤のような12日間が終わった。試料作製から組成分析、磁気測定まで一気にやり通した。 こんな非人間的な生活はもう御免だ、とも思ったけど、疾走感を味わっていたのも事実。終わったときには達成感がやってくる。これは心地よいものだ。 転が…

10万バリキ

新『鉄腕アトム』の飛翔シーンのBGMは、西武ライオンズの応援歌に似ていた。まあそれはともかく。 音楽も映像も明るく楽しい。ヒロ・ヤマガタ描くカーニバルの絵のよう。これは新しいアトムであって新しいアトムでない。最新のアニメ制作技術を駆使しつつ、1…

ひょうたん島とトレーシーアイランド

『サンダーバード』『ひょっこりひょうたん島』を見る。日曜の夜7時にこのラインナップ。NHK思いきったことをするね。実はどちらもほとんど見たことがないので、昭和40年の少年になったつもりで鑑賞しました。TVが白黒だともっと気分が出るだろう(け…

『動物』ドラマ化に北大出身の同僚「マジすかー!?」

マシーン今日は不調でした。単なる二日酔いですが。 昨夜は職場仲間の歓送迎会で、ビールと焼酎とウィスキーを飲んだ。どうもW(ウィスキーと書くだけで不快なので以後Wと略記)がいけなかったようだ。酒の中でWはもともとあまり好きなほうではないのだが…

トッテンパーのニャンパラリ(by愛川欽也)

とりあえず「3時間おきに試料交換」をまる2日続けるという苦行は終わった。まだ測定は続くのだが今後は少し楽になる。さて、帰って寝よう。 夕食後、書店で『いなかっぺ大将』の廉価版を立ち読み。以前川崎のぼる氏が「最初は熱血柔道マンガにする予定だっ…

♪花粉症 花粉症で 半年暮らし

春ですな。風が気持ち良い。実験の合間に郵便局へ行ったり電器屋にFDDを買いに行ったりして時折外気に触れる。田んぼにも水を張り始めていた。今ごろ家の前の田んぼでも蛙が合唱をしているのかもしれない。花粉もあまり気にならなくなってきた。ああ嬉しい。…

鉄腕アトムの誕生日も過ぎて

♪オレは 涙を流さない ロボットだから マシーンだから 実験マシーンと化しています。一年中こうなら立派なのだがそんなことをしたら身体を壊してしまうな。 では行きます。ガシャン、ガシャン、ウィーン。(旧式)

水兵リーべ

化学の語呂合わせで最初に覚えたのは、イオン化傾向だったかな。中学の授業で覚えさせられた。 貸そうかな まあ当てにすんな ひどすぎる借金 (K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au) このフレーズ自体に見事に意味が通っている。イオン化傾向…

日曜の朝、午前六時

カラオケ翌日の土曜日は午前11時起床、午後1時出勤、以後日曜日の午前6時まで連続して製膜していた。製膜は合間に待ち時間があるので、その間には食事に行ったり日記を書いたりする。ふつう泊まりの夜には2〜3時間くらい仮眠をとるんだけど今日はなぜか…

『黄金の日日』

■『黄金の日日』市川森一脚本(1978 NHK) リアルタイムでは2、3回しか見た記憶がないけれど、オープニングタイトルの沈み行く夕陽とテーマ曲の主旋律はよく覚えている。先月、ビデオ全5巻を図書館から借りて通して見た。総集編なので物語を味わうには不…

久しぶりのカラオケ

昨日は夜中の12時に製膜が終了したあと町へ出て、夕方から飲んでいた同僚4名のカラオケに合流。こんな時間から遊びに行くなんて珍しい。ついさっきまで仕事アタマでいたので、既に出来上がって壊れかかっている同僚たちのノリに途中からついて行くのは大変…

久しぶりの製膜

じつは2ヶ月間装置が故障していた。それが昨日ようやく復旧し、今日は2ヶ月ぶりの試料作製。はー、直ってよかった。 試料は真空の容器の中で作る。真空の容器を準備するには、漏れのない容器と、内部の空気を排気するポンプが必要である。今回のトラブルは…

不測の事態

昨日のセッションではちょっとしたハプニングが起こった。ある講演者が、講演開始時刻になっても現れなかったのだ。 件の座長先生が演題、講演者名を読み上げても、登場する気配が無い。こういうケースはきわめて珍しい。座長先生、悩んだ末、しかたがないの…