2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧

寿司

来沢した友人夫妻とともに港の近くの寿司屋へ行く。早めに行ったつもりだったが既に順番待ちの列が。冬は寒ブリやカニが出る季節なので他の季節よりも繁盛しているのだろう。45分待って席にありつける。寿司は美味であった。待った甲斐があったと感じさせら…

英語

CNNの音声を抜粋したCDを付けている月刊誌がある。来年初頭にまた米国に出張する予定なので、少しリスニング能力を鍛えようと、昨日からそれを通勤の車の中で聞いている。 CD用にゆっくり喋り直した音声はなんとか単語を(知っている単語なら)識別できるけ…

へぇ番組

「トリビアの泉」で面白かったネタを書き留めておく。(1) 大正14年の「ハイジ」 例の、明治〜大正期の西洋児童文学の翻案では外国人名を和名に変えていたという話。ハイジ→楓、ペーター→辨太、クララ・ゼーゼマン→本間久良子 etc. しかも番組では指摘してい…

紅白

紅白出場歌手発表。オンバトから2組も出るとは思わなかった(もっとも当日は一緒に歌う可能性もある)。倉木麻衣、ゆずの出場も画期的だと思うが、言わせてもらうなら3年前に出てほしかった。 たぶん今年も見るのであろう。・牧瀬里穂がはなわの応援に駆け…

マガジンvs.サンデーが発端か?

月曜も日記を休んでしまいました。東京から金沢への移動で疲れてしまったので。 電車に4時間乗っているというのに、車内で読む本の1冊も準備していなかった。不覚だった。しかたなく普段は買わない週刊現代を駅売店で購入して道中過ごす。正直、本1冊読む…

年3回

昨夜は帰りそびれて職場泊。朝6時に目が覚めて粛々と書類書きの続き。完成。提出。さらに明日は地域の学会で発表するのでそのOHP作成を開始。夜までかかる。 明日の発表が終わったら東京へ出かける予定。土曜と日曜は日記を休みます。 学研の「学習」が部数…

冬が始まるぞ

製膜の予定だったがキャンセルして書類書きを優先させる。これもわずか3ページの書類なのに遅々として進まず。家に持って帰ってやることになるかな。 唇の端がヒビ割れるようになった。漫画週刊誌は50・51合併号とかになっている。冬である。 今日から日記…

日テレ

月、火と早めに出勤する日が続いたが、3日目にして挫折した。明日からまた復活しよう。 日テレ視聴率操作事件はまだマスコミ(もちろん、日テレ以外の)を賑わしているね。番組制作費から1000万円もの金を流用していたとか。 視聴率操作の第一報を目にした…

行動記録のみ

実験装置改造の続き。もっぱら身体を動かしていた。

上田

書類1ヶ書き、メールにて送信。わずか1ページのものだが結構悩んだ。 能率的に仕事をこなすためには、「この書類は○時間で上げる」というように時間割を決めて、実際その通りに仕上げる能力が必要になってくる。最近のように頻繁に〆切り付きの書類書きを…

郵便局/ドンキー

また測定が始まった。1日に2回試料交換を行なう。そのため少なくとも昼前と夜は職場にいなければならない。作成すべき書類もあるのでまあ丁度いい。 夕方に書類が1つ完成し、速達で送るため小松郵便局に行ったら、休日窓口は午後3時までだったので出せず…

オンバトの構造

今日は怠惰モード。 久しぶりにオンバトの感想を。最近贔屓にしているエレキコミック、今回も無難にオンエア。壊れたキャラのボケと素朴なキャラのツッコミが絶妙な組み合わせだ。相方も予想しない(と思われる)ぶっ飛んだアドリブや展開が最高。見ていて愉…

体重推移

朝8時に出勤し、製膜と実験装置改造を並行して行なう。いつもは仕事に追われている気分だけれども、早い時刻から仕事を始めると「仕事を追いかけている」気分になれる。でもこの時間(夜12時)まで仕事追いかけモードで動いているとさすがに疲労する。 製膜…

おうちがいちばん

製膜。合間に予稿書きの続き、報告会。 来週水曜までに書類を4つ書く予定。もちろん手作業も並行してやらねばならない。 『おうちがいちばん』(秋月りす)は、まんがライフオリジナルと朝日新聞土曜版に同一タイトルで並行して連載されている画期的な4コ…

長井秀和とか

学生と実験装置の改造。ステンレス管の中にこびりついた樹脂のチューブを抜き取るのにえらい苦労をする。その他、部品の買い出し、共同研究者に頼まれた図の改訂、国際学会の予稿書き、グループゼミの資料準備など。いつもより多く仕事(以下略) 気分転換に…

論文誌

10月に米国の雑誌に投稿した論文2本の返事が立て続けに来た。1本は受理されたが、もう1本は「他の雑誌に投稿したほうがより多くの人の目に触れるでしょう」という編集者のコメントとともに査読もされずに突き返された。このような反応は初めてだ。バレー…

機械いじり

勤務時間外に半分仕事目的、半分趣味的な機械いじりをやる。HARD-OFFで500円で買って来たジャンクのCDプレーヤーを分解して、アンプ部分を取り出そうと試みたのだ。たまに装置の中身を見ると面白いね。CD取り込み部分のメカなど、細かい工夫と高度な技術の積…

とりなん

朝、一瞬だけ出勤してすぐ帰宅。ビデオなど見て過ごす。 夕方、研究用の部品を求めてパーツ屋やリサイクルショップを回る。 気がついたら夕食を食べていなかった。ま、いいか。

人形劇

投票を済ませたあと、運動のため6km離れた松任図書館まで徒歩で行く。 『NHK連続人形劇のすべて』(2003年 アスキー)という本が面白かった。実のところ私は『ひょっこりひょうたん島』ではなく『ネコジャラ市の11人』を見ていた世代であって、歌とか細かい…

移動書斎

出勤前に洗濯。コインランドリーで乾燥している間、車内でしばしノーパソをいじる。そう、今やノーパソを使っているので文字どおりどこでもオフィスになってしまうのだ。まあ車内でキー入力せねばならない状況というのはあまりないけど。 ランドリーの隣には…

行動記録のみ

測定とか解析とかメールのやりとりとか。いつもより多く仕事してました。

大画面

新聞紙大のディスプレイが開発されたと新聞で読んだ。500万画素。解像度は申し分ない。じつはちょっと前に「畳大の高解像度ディスプレイがあったらいいなー」と思っていたのだが、その希望の1/7くらいは叶えられた。 でもよく知らないけど『やじうまプラス』…

ちょっと音楽に浸る

昨夜は久しぶりに近所のツタヤへ行った。もう会員証も期限が切れているくらい久しぶり。たまに行くといろいろ興味を引くビデオがある。だが目当てのCDとビデオは見当たらず、手ぶらで退出。後になって『二重スパイ』は未発売だと知る。ははは。 その曲とは…

ソビエトの兵士の歌

衝動的に購入した、赤星赤軍合唱団の歌うロシア民謡のCDをカーステでかけていた。ロシア民謡って音量の振幅がものすごく激しい。音が小さいと思ってボリュームを上げると次の瞬間には鼓膜をつんざくような大音量になったりする(『カリンカ』などを思い出…

一区切り

これまた全然その予定はなかったのに、また別の地元学会で12月に発表することになり、今日締切りの予稿を2時間くらいで書いた。研究室の自転車操業ぶりを実感。まあ発表することは研究にプラスになるだろうから喜んでやります。 というわけで一年の5/6が終…

カニメモ

北陸に10年住んでいながら今まで整理できていなかったカニの名称だが、この機会に自分用に覚え書き。 ズワイガニ=越前ガニ(福井)=松葉ガニ(山陰) 石川では雄のズワイガニをズワイガニ、雌のズワイガニはコウバコガニと呼ぶ。 料理屋で「コウバコありま…

児童館

最高の天気。家から車で10分ほどの犀川畔に金沢市児童会館(いわゆる児童館)があって、存在は以前から知っていたが初めて入ってみた。建物や看板から見ておそらく昭和40年頃に建ったと思われる。図書室の書棚や展示室の理科教材などもかなり年季の入ったも…