2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

老匠

自動測定装置の使用開始。先週作った膜が期待通りの物性を示したのでホッとした。第2関門突破。しかしここまでは世の中の他のグループも普通にやっていること。これから先にどう独自の結果を出すか。 報告会準備。報告会。 昨日から先延ばしにしている書類…

行動記録

2/25 (土):一日中測定。並行して書類書き。 書店でアフタヌーンを見て『ヨコハマ買い出し紀行』の最終回に直面する。終っていく世界の物語らしい、寂寥感に満ちたラストだった。登場人物のいつもと変わらない微笑がかえって寂しさを強めてしみじみとさせる…

知りすぎてしまったようだ

午前、金沢のパーツ屋に買い出し。出勤。夕方までスイッチボックスを工作。 月〜木曜の疲れがたまって、今日は活力が今一つ。明日も実験だから早めに帰る。 帰りに書店に立ち寄って、書棚を眺めながら「そういえば今日は金曜だ、チャングムの日だな」などと…

メール騒動

昨日に続き製膜3回。初めて作る物質で少しドキドキした。測定するまでなんともいえないが、見た目には光沢のあるきれいな膜ができたので、まあ第一関門突破。ふう。 永田議員のメール騒動はおそまつな結果に終りそうですな。公表する前になんでもっと裏付け…

倫敦まで七十哩

朝から晩まで製膜。いろいろあって2枚しか作れなかった。泊まりがけで作業するほど急いでいないので、続きは明日。 ■『オリバー・ツイスト』ロマン・ポランスキー監督 (2005 英) 19世紀のイギリスに連れていってくれる映画。どうやら極端に華やかな世界と極…

行動記録

2/18 (土):『チャングム』オープニングテーマ曲の耳コピしたりしてだらだら。午後、前夜のパーティ会場に置いた車を歩いて取りに行く。もう飲み会の時に車を職場に置いて行くのはやめた。翌日二日酔いでスクールバスに乗ると気持ちが悪くなるから。 ちょっ…

たたかう科学者

朝から夕方まで実験。この装置を使うのは4ヵ月ぶりでいろいろ忘れている点があったり。なんだか1日分の集中力を使い切ってしまった。結果的には無事完了。よかった。 MacOSX で使えるグラフソフトを探す。(a) KaleidaGraph、(b) DeltaGraph、(c) IGOR Pro …

最終講義

職場で使っている Mac が4年ぶりにリプレースされることになって、今日その新しいマシンがやってきた。データ移植のため古いマシンも1ヵ月程度は置いておく。というか、当分旧マシンを使うつもりで、まだ新マシンは電源すら入れていない。しかし旧マシンの…

業務連絡

睡眠不足で出勤。報告会準備。報告会。18時までなんとか仕事して、以後は集中力が途絶えてしまった。 昨日の日記を見てくれた研究室OBから「研究室がなくなるんですか?」との問合せメールが来た。すみません、修士が最後というだけで、研究室はまだなくなり…

試行錯誤

2/14 (火):昨日の実験の解析。当研究室最後の修士となる2人のM2の修論発表。無事終わった。夜に研究室の面々と焼肉屋『たかちゃん』で打ち上げ。学生には1人千円だけ負担してもらって残りはこちらで払ったのだが、そこまでやるなら全額おごってやればよ…

行動記録

2/11 (土):出勤し、朝から晩まで測定。ほとんどは自動測定で時々試料交換するのみ。合間に別の実験をしたり、M2学生の発表原稿を見たり。 2/12 (日):誕生日でもあるし、昼に1度職場に行って電気炉から試料を取り出した以外は、仕事のことはほとんど忘れ…

寒ブリ

2/9 (木):毎年恒例の‘寒ブリの会’。今回は12名の参加者に1匹半のブリが用意され、カルパッチョ、刺身、ブリしゃぶ、照焼き、ブリ大根汁といった料理が供される。刺身あたりでもう腹一杯だった。 山に登った話をした女性に対して「その山は標高何mですか?…

日本語

雪ときどき曇り。降る時はザンザカ降る。12月12日頃からこっち、道路脇から積雪が消えたことがない。 先日購入した光学マウスをノートPCに接続して使ってみる。非常に快適。今まで使っていたスライドパッドがいかに不自由なものだったか実感する。ホイールが…

行動記録

2/5 (日):職場の企画で鶴来‘萬歳楽’の酒蔵見学へ。吟醸蔵で味わった、麹のついた米が天津甘栗のような風味だったので感動した。 プール。‘まいどおおきに食堂’で夕食。帰って寝そべりながらTV見ていたら10時頃に眠ってしまったようだ。 2/6 (月):一日中実…

行動記録

雪が降ったり止んだり。洗濯しようとしたら屋外に設置した洗濯機のホース内が凍結していて水が供給できないので、しかたなく普段乾燥だけしているランドリーで洗濯もする。書店で注文していた本を受け取る。パーツ屋に職場用マウスを買いに行く。 今日は近江…

凍結注意

夕食を食べに鶴来に出たら、路面が凍結していつもより滑りやすかった。たぶん少し雪が降って、それがいったん溶けてまた凍ったのだと思う。いわゆる‘圧雪’よりも氷の密度が高くて、まるでスケートリンク。 夜になってニュースを見ていたら、北陸道の富山近辺…

飲み×2

水、木と2日連続で飲みに行く。奇しくもそれぞれ目上の先生と、私と同年代の理系研究者と3名で。しかも同じような場所へ。1人ではまず行かないような場所であり、得難い経験だった。 2回に共通して感じたのは、自分以外の2人は(立場上当然ではあるが)…

密度効果

昨日と同じくらいの時間に来て、朝から晩まで実験。装置を使う上で今まで知らなかったワザをいろいろ覚えた。 今の研究室はIDカードがあれば24時間出入りできるのだが、そのためについ夜中遅くまでダラダラと居残ってしまうのが自分のクセ。もし、夜に飲み会…