7月の記録

 7/31 (水):曇→快晴、18〜29℃ KKS にて XRD とプチ製膜。退勤後 Leroy Merlin にて雨樋(エアコン対処用)を探すも売っておらず。夕食後職場へ。明日の準備。
 7/30 (火):晴/曇、16〜23℃ 同僚Bとヒーターのメンテ(再)。前回のネジ締めが若干弱かったようだ。あと再び電流集中による変質あり。研磨して締め直したけれども、再発を防げるかどうかはわからない。だが繰り返すうちにヒーターをチャンバーから外すのも苦痛ではなくなってきた。夕食後、長袖シャツで再出勤。ヒーターメーカーにメール。明日の準備。
 7/29 (月):晴/曇/雨、16〜24℃、涼しい チャンバーで試料熱処理1回。その後ヒーター動作チェック。先日メンテしたのにもう電流ドロップが頻発する。別のところに原因があったらしい。夕食後再出勤。
 7/28 (日):晴/曇/雨、15〜26℃、夕方にはTシャツでは肌寒い 自室でスウィング・オ・グラフの構築作業少々。未完成。自転車で職場へ。デスクワーク。教訓を活かして職場では自転車を建物内に入れる。夕食は鶏トマトスープ。
 7/27 (土):晴一時雷雨、18〜28℃ Atlantes に買い物に寄った後、職場へ。製膜2回。
 7/26 (金):晴、〜28℃ 製膜2回。/またも大学の方針について面白くない話を聞く。それで「選択肢は無限にあるが、各々の選択肢がもつ可能性は低い」状況を実感。まあなるようにしかならない。/安パスタ屋で夕食。
 7/25 (木):曇/晴、17〜30℃、朝晩は涼しく午後は暑い KKS にて XRD 測定とプチ製膜。中途半端な時間に終わって帰る。夕食後職場へ。
 7/24 (水):曇一時雨、18〜28℃ 製膜1回。午後 KKS に移動して新しい膜厚測定装置の講習。いろいろ新機能がすばらしい。依頼していたターゲット回転系の部品の工作が完成し、受け取る。退勤後 Petite Arche で食料を買って帰宅。なんか疲れて今日も再出勤せず。
 7/23 (火):曇→晴、19〜25℃、久しぶりに涼しい KKS にて同僚Bに教わりつつ初の装置で PVD 製膜。昼食後職場へ。製膜1回。実験室のエアコンの水漏れと悪戦苦闘するも解決ならず。疲労困憊。
 7/22 (月):快晴、18〜34℃ 自分の不注意により契約解除されていた住宅保険、このままだとアパートを追い出されかねないとのことなので、ヤダナアと言いつつ保険会社へ赴いて再契約の手続き。担当女性はテキパキとしているが話し易い人だったので良かった。もらった証明書を不動産屋に届け、一件落着。出勤。同僚Bと製膜1回。ヒーター電流は問題無し(多分)。夕食後再出勤。明日の準備。
 7/21 (日):晴/曇、〜34℃ 午後職場へ。片付けとか、趣味の工作少々。夜、昨日 2€ で買った Le Petit Nicolas の TV シリーズの DVD を見始める。/参院選。メディアの予想どおり自民圧勝。投票率もさんざん。でも共産党議席を増やしたことと、山本太郎が当選した事で、少しは国会が面白くなりそう。

 7/20 (土):晴、〜32℃ Petite Arche に買い出し。帰宅後、IKEA に赴きプラスチックケースを買う。
 7/19 (金):雨→快晴、19〜28℃、少し涼しい 同僚Bとヒーターをチャンバーから取り外しメンテ。前回手作業で(リーダーが)研磨したインコネルネジの頭の下面、また電流集中か何かによる凹凸ができていて、これが電流ドロップの主原因と思う。この面をできるだけ平坦にすることが最重要課題。工作室の技術職員には「部品が小さすぎる」と断られたので、自分のミニミニ旋盤で面出し。久しぶりにこのセットが役に立った。まだ価格の元を取るには程遠いが。一連のメンテの後ヒーターをチャンバーに再装着。/ターボPの冷却水流量計が流量を示さない問題が発覚。水中の不純物で管内が汚れて金属球が貼り付いてしまう為だった。内部清掃。真空引きを開始。/肉体労働で疲弊した。17 時頃にぐったり。
 7/18 (木):晴→夜間一時雨、18〜30℃ 夜間暑くて熟睡できず、大寝坊。出勤後1時間で図面1枚仕上げ、KKS へ移動。途中 Leroy Merlin に立ち寄って工具を買う。リーダーと共に KKS 工作室に工作依頼。これでターゲット回転機構については全ての部品を発注した。職場に戻り、光学レールの配置を考える。夕食後再出勤。
 7/17 (水):晴、15〜30℃ 化学科にて新製膜装置の結果と今後についてのミーティング。KKS に移動。途中アパートに立ち寄って実家に電話。日本の半導体企業によるセミナー、最後だけ少し顔を出し、テーマは違うのに日本人というだけの理由で挨拶。クリーンルームの状況確認。職場に戻る。リーダーと製膜室の光学系について相談。侃々諤々と議論するうちに今まで考えてもみなかった突破口が浮上。人とは話すものだ。夕食は安パスタ屋。/顔見知りの路上の青年と立ち話の中で、初めて互いの年齢を伝える。互いに予想より年を取っていたことが判明。しんみりしたような励まされたような妙な気分。
 7/16 (火):晴、18〜29℃ 同僚Bと製膜を試みるも、前回発生した電流ドロップの症状が次第に悪化し、断念。チャンバーを開けて手の届く範囲でヒーター電極のネジ等チェックするが原因がつかめず。またヒーターユニットを外すしか無い。悪夢だ…。/製膜室のエアコンから水滴が滴る症状が発生。業者に来て見てもらった結果、水排出ポンプのモーターを交換せねばならないと。それまで待っていられないので、とりあえず水滴をバケツに導く棒を設置した。本日の最も実りある仕事。/同僚Bのプロジェクトが採択された。めでたい。/学生Tのプレゼン練習に付き合う。/夕食後再出勤。共同研究者先生へメール。
 7/15 (月):快晴、16〜30℃ HIS パリ支店に9月の一時帰国の飛行機の券を発注。イスタンブール経由は安い券が無く、結局いま話題の韓国の航空会社で。ストップオーバーもなし。冷却水配管のメンテ。新たな配管部品の図面描き。学生Tの ppt スライドをチェック。夕食後再出勤。ターゲット回転系の残りの部品(支柱)のデザイン。 
 7/14 (日):快晴、15〜29℃ 髪を切る。まあまあ良い形。午後、職場へ。ターボポンプの冷却水の流量がいよいよ深刻な状況に。一旦ポンプを停止。日本から通販で本や DVD を取り寄せようといろいろカートに入れるも、考えてみたら日本のクレジットカードは先月で期限が切れていたのだった。保留。9月に帰る飛行機のコースを検討。イスタンブール経由にしたい。やるべき仕事はいろいろあったが進まず。明日だ明日。夜、革命記念日恒例の花火を見に行く。
 7/13 (土):快晴、〜28℃? 職場へ。昨日忘れたバゲットの残りをそこで食して昼食と為す。ついでにパーティーの後に残った大量のバゲットから1〜2本頂いて行ってパンペルデュでも作ろうと考えていたが、既に残っていなかった。別にいい。帰宅。家に電話。Petite Arche に買い出し。
 7/12 (金):晴、13〜26℃ 自転車競争の出発地を遠目に見つつ出勤。同僚Bとチャンバーを開けて基板を拾い、再び真空引き。午後、同僚A主宰のプロジェクトのキックオフミーティングに列席。採択されたのは1年前だが、今まで開始を先延ばしにしていたという。自由な国だなあ! 学生Tのプレゼンの構成を相談。製膜の予定は時間切れで中止。
 7/11 (木):晴→快晴、14〜24℃、過ごしやすい KKS にて XRD。悉くネガティヴな結果で、実験方針の変更が必要。職場へ移動し、同僚Bと製膜を試みるも、電流ドロップの症状再発と、自分の不注意による基板ホルダー落下により中止。リーダーから大学行政に関するある知らせを受ける。実に様々な嬉しくない案件が重なったが、落ち込んでもしょうがないな。安パスタ屋で夕食し、帰ってすぐ寝てしまう。/Tour de France のゴールが Tours だった。明朝のスタート地点に行って見たら、夜8時半に一生懸命設営していた。

 7/10 (水):快晴、〜28℃ 朝から夕方まで研究所の総会。昼休みに抜け出して市場の隣のアジア食材店に米を買いに行く。それを職場に持ち込んだ炊飯器で炊き、「すし太郎」でちらし寿司化。夜に宴会。すし太郎はかなり好評だった。
 7/9 (火):快晴、18〜30℃ ターゲット交換し、製膜2回。夕食後再出勤してさらに製膜。/米を買うはずだったのに完全に忘れていた。
 7/8 (月):快晴、18〜30℃ KKS にて XRD、SEM(リーダーと)、工作室に工作依頼(リーダーと)。夕食後職場へ。
 7/7 (日):快晴、18〜30℃、今週はずっとこんな天気らしい 午後、職場へ。製膜はせず明日の実験の計画のみ。/『ノートルダムの鐘』の歌曲の日本語詞、どんなふうに訳しているのかと思って調べる。1曲目の冒頭「♪Morning in Paris, the city awakes to the bells of Notre Dame」→「♪朝のパリに 響くのは 鐘だよ ノートルダム」…朝、パリ、鐘、ノートルダムの言葉の位置がぴったり合っていて、巧みだ。もう他の訳は考えられくなった。
 7/6 (土):快晴、〜28℃ Atlantes に買出し。ついでに職場に寄って、昨日忘れた食べかけのバゲットを回収。実家に電話。Petite Arche の Decathlon にて自転車(4号機)を買う。夕食は3年くらい前に日本から持って来たまま放置していた「鶏肉黒酢炒めの素」を使って作る。美味しいじゃん。/DVD で映画『ノートルダムの鐘 The Hunchback of Notre Dame』G. トルースデール、K. ワイズ監督(1996 米、英語音声・英語字幕つき)を5年半ぶりに再鑑賞。改めてディズニーミュージカルの音楽、動き、色彩の完成度の高さに圧倒される。メインタイトルが出る頃にもう目頭が熱くなるとは。
 7/5 (金):晴、〜26℃ 早く来てミーティングの準備。職場にてプロジェクトTミーティング。 
 7/4 (木):晴、〜24℃ 後輩兼共同研究者T氏来訪。朝ホテルに迎えに行って職場へ。セミナー実施。宣伝の甲斐もあってなんとか期待通りの人数の聴衆が集まってくれてホッとした。リーダーの車で KKS に移動し、昼食、装置説明。一旦別れて自分は職場に戻って明日の準備。夜、T氏一家と再びホテルで合流して La Chope で夕食。/PV→110000.
 7/3 (水):曇一時霧雨、15〜21℃、昨夜の強い雨で夏の気候は一時ストップの様子 図面描き。合間に明日のセミナーの宣伝とか、大学本部へ赴いて書類受領とか。夕食後再出勤。
 7/2 (火):晴→雨、14〜26℃? KKS にて同僚Eのポスター印刷のつもりが、A0 プリンタの用紙ロールが切れており、在庫も無いことが判明。用紙切れは初めてだが、なんと頼りにならないことか! ポスターはEが町の印刷屋に依頼した。膜厚測定しようとするも装置が他の人に使われていたのですることが無くなり、職場へ。ターゲット回転系設計修正。製膜2回。夕食後再出勤し、ブランクの前の自分の製膜や実験結果を整理し思い出す作業。
 7/1 (月):晴一時曇、13〜26℃ KKS にてリーダーと工作職員Tとターゲット回転系製作の相談。職場へ移動。暖かいので昼食は同僚らと外の芝生で。共同研究で来ている日系英国人と知り合う。夕方、研究室の視察に来た CNRS ? の研究者に装置説明。あとは図面修正。夕食後再び職場へ。/朝は長袖シャツが要るが、昼はTシャツがちょうど良く、帰ったらシャワーを浴びずにおれない。高々 26℃ごときでしんどく感じるとはヤキが回ったな!