2004-01-01から1年間の記事一覧

宣伝

職場で1つ下のフロアにいる同僚の研究成果が、朝日の紙面で取り上げられていた。おお、すごい! やっぱり新しいことをやってこそ研究者だと実感。いつも一緒に飲み会をやっている人が新聞に載るのは不思議な気分ですな。 昨夜は職場泊。睡眠不足と肉体疲労…

野次馬

たいてい朝8時頃にはうちのテレビは民放のニュースバラエティを映しているんだけど、これから張り切って仕事に出かけるという時にドロドロした話題をドロドロした紹介の仕方で見せられるのはキツイと最近感じ始めた。 チェッカーズの元メンバーの追悼儀式の…

行動記録

といいつつ、気付いたら深夜1:30の退勤。 ヲカシイナア。

行動記録

今日も製膜。 快晴で、昼間は36℃まで上がった。猛暑の最後の一暴れだろうか。天候的には泳ぎに行きたいような日だったけど体力が‥。 明日こそは常識的な時間に退勤したい。

新携帯

久しぶりに製膜と電気抵抗測定を行ない、実験屋の雰囲気を思い出した。 未来の自分へのメモ。世界初のハードディスク搭載携帯電話を韓国サムスン電子が発表した。HDは1.5GB、直径1インチ。MP3プレーヤーや電子辞書としても使える(9/9朝日)。いずれ出るとは…

新iMac

論文の査読コメントを書いて提出。本当は書いたものを一晩寝かせて翌日に推敲したいのだが、締切が今日だったので仕方がない。分野が離れているとはいえ共通した部分も多いし、やはり日本人の書いた英語は日本人には読みやすい。コメントを日本語で書けるの…

ヘロヘロ

学内シンポジウムのポスターを2時間くらいで超特急で作る。 夕方、ポスターセッションのうち1時間抜け出してセラ協の現地準備委員と打ち合わせ。残り1時間はポスターの傍に立っていたが、ほとんど反応がなかった。2時間で作ったポスターなど反応がなくて…

日帰り

約3時間睡眠。朝起きられるかが一番不安だったけれども無事起床した。朝6:30に車で家を出て金沢駅へ。首都圏往復トクトクきっぷを買うつもりだったが既に指定は満席、帰りの列車も決まっていなかったので、往復とも自由席特急券を買うことにする。平日朝に…

論文完成

論文を1本書き終えたところ。やはり締切りギリギリになってしまった。 日本語の草稿を英語に訳し始めたのが昨日の午後。途中「もうやめちゃおうかな」の誘惑に抗いつつ、一晩かけてなんとか英訳を完成させる。ウェブ投稿を終えた現在は寝不足ではあるけれど…

新選組!

またしても「誰かを助けるためにみんながウソをつく」エピソード。三谷幸喜、ほんとにこういう話、好きね。こういう大河ドラマっぽくない挿話はおそらく評判は悪いであろう。でも近藤勇の「みなそれなりにありがとう!」には大笑いした。やっぱり台詞がうま…

設計図

シンポジウムの準備に当り、ワープロや表作成の清書などの仕事は事務の人が手伝ってくれることになっている。しかし現実にはなかなか仕事を頼むチャンスがない。ワープロを使う人はほとんどがそうだと思うが、私が慣れている文書作成プロセスは、キーボード…

平凡なキャスティングなのだとも言えるが

カットしてもらいながらいつもの美容師さんと雑談。来年の大河ドラマは何かと聞くので、義経と答えたら、 「誰が主役ですか? どうせまたジャニーズでしょ。ひょっとしてアレですか、タッキーですか?」とズバリ当ててしまった。すげえ!!

冬ソナ

今夜最終回だがまだ未見分が2回ほどたまっている。それを観るまでは世間の話題に乗ることは許されない。観終ったころにはとっくにブームは去っていたりして。 しかし自分のところで作ったドラマでもないのに、NHKは騒ぎすぎだよな。何がグランドフィナーレ…

ゴメンナサイ

不定期の仕事ってどうして重なってやってくるんだろう。 9月中旬のシンポジウムの準備。国際学会に出す論文書きを9月頭までに。来週は応物学会で出張。別のシンポジウムへの講演申込み。 そこへ追い討ちをかけるように、別々の論文誌から論文査読の依頼が…

日本この百年 −工芸−

・「世紀の祭典 万国博覧会の美術」展(東京国立博物館) 19世紀後半、欧米での万博に日本の陶磁器や漆工品などが出品されたのをきっかけに、あちらで日本製品がものすごいブームになった。そこで日本政府も各種職人を養成するなどして産業育成に乗り出し、…

日本この百年 −映画−

・『桃太郎の海鷲』瀬尾光世監督(1943年) 『桃太郎 海の神兵』瀬尾光世監督(1945年) フィルムセンターのシリーズ上映「日本アニメーション映画史」の一環。上映プログラムは日替わりで29日まで続く。この企画を知った時ばかりは東京に住んでいないことを…

日本この百年 −新聞−

・「プロパガンダ1904-1945―新聞紙・新聞誌・新聞史」展(東京大学総合研究博物館) 明治から昭和初期にかけての植物標本の包装に使われていた当時の新聞紙が大量に処分されかけたが、その史料的価値に目をつけた博物館がそれらをすべて引き取った、という話…

会議 (2)

昨日もシンポジウムの準備会議に出席。今回は東京から協会本部の方々が見え、現地と本部が膝を交えてあらゆる問題を話し合った。当日は狭い会場に3日間で2000人の人が押し寄せると予想される。講演会場の広さはこれで大丈夫か、食事は、交通は‥と頭を悩ませ…

『冬ソナ』ネタバレ記事

最近、『冬のソナタ』に関する雑誌記事を読むと、地上波でまだ放送されていない結末までのストーリーの断片が明記されていることがしばしばあるので、情報をシャットアウトするのに苦労する。 また先日レディースコミック版をパラパラ見ていたら、結構ストー…

会議

9月に職場で開かれるシンポジウムの準備会議に出席した。 偉い人が集まっている中、提示された計画案に対して生意気にも異義を唱えて議論を誘発し、結果的に計画を変更させたりする私。 ここ1週間ほどほとんどこの件に時間を割いていた。これまでに他の委…

ソーラン節

買い物に関しては優柔不断な私がHDDレコーダーの購入をわりとスパッと決断した大きな理由は、部屋の中で場所を食っている数十本のVHSテープをいいかげんに何とかしたかったからだった。今まで使っていたVHSデッキと接続してテープの中身をHDDにダビングする…

アタシって〜お刺身ダメなホモサピエンスだから〜

「アタシって〜○○なヒトだから〜」という言い方には虫酸が走る、とあちこちで指摘されて久しい。確かに聞いていて良い感じはしないが、なぜ不快に感じるのかと尋ねられると簡単に説明しにくい。 こういう言い方をする人はやはり女性が多いんでしょうかね。 …

フィルムコミッション

9月の頭には学会で仙台に行く予定。仙台は20代の頃に5年間住んだ街なので愛着がある。久々にゆっくり歩き回れるのが楽しみ。 仙台といえば現在の朝ドラの舞台だ。しかし今回の作品をなぜか私はほとんど観ていない。朝ドラは『ふたりっ子』以来すべての作品…

DVD/HDDレコーダー

ボーナスも出たことだし(遅)、DVD/HDDレコーダーを買った。160 GB。一番画質が悪いモードなら277時間録画可能。もうこれで「ああ、あとテープが50分しか残ってないから、今日の冬ソナまでに最後のほうの録画を見て消してしまわなければ」などとあわてる生…

冷房

暑いのだ。 しかし自宅には扇風機しかない。エアコンを使うことは、そのために室外がますます暑くなって地球温暖化を促進しようとも自分の部屋の中さえ涼しければよいという自己中心的な行為である。よってせめてもの抵抗として自宅には意地でもエアコンを設…

NHK不祥事

NHK好きとしては今回の不祥事にはがっかりしたな。 まあいきなり今年の紅白がなくなりはしないだろうけど、ますます視聴者の紅白離れが進むのは避けられないだろう。数年後には視聴率の低下により打ち切りという図式はあり得るかもしれない。 将来「昔は大み…

中島らも

十数年前に『頭の中がカユいんだ』を読むまで、中島らもは私にとっては‘かねてっちゃん’のヘンな広告漫画を描く人に過ぎなかった。だから文章に接したときは漫画とのギャップに圧倒された。自由人として生きようとする全方向的なむちゃくちゃなパワーと、そ…

最近のニュースから

1週間にわたる実験と、書類の提出を済ませる。疲れたので今日は早めに帰りますわ。 新潟と福井の豪雨による災害はひどかった。福井のすぐ隣であるにもかかわらず、ここ石川県はその頃ほとんど雨も降らず河川の増水も見られず。ちょっと場所がずれるだけで天…

録画予約失敗

休日出勤で朝から晩まで実験。今も職場にいる。 出勤してから、自宅のビデオの『新選組!』の録画予約開始時刻がおそらく先週の19:15のままになっているであろうことに気付き、愕然とする。池田屋の回なのに! まあ土曜日の再放送を見ればいいので、わざわざ…

06年NHK大河

自分用覚え書き。06年のNHK大河ドラマの内容が7月15日に発表となった。タイトルは『功名が辻〜山内一豊の妻』。脚本大石静。主演仲間由紀恵。相手役に上川隆也。今回はタイトルから主演俳優まで一挙に発表された。 ふむ、仲間由紀恵か。若いけれども演技の幅…