日常 (2/1 - 2/19)

2/1 (月) 曇/雨、11〜13℃
 夕方にスライドがヨーヤット完成。pptx 形式でセーブして、pdf 形式でも書き出して一安心。と思ったが数分後に pptx ファイルが壊れて開けなくなっていた。数日前からなぜか上書き保存ができない事態が時々起こり、その時は別名で保存することで事なきを得ていたのだが、保存したファイルが開かなくなるのは初めてでわけがわからない。開ける一番新しい pptx ファイルは3日前に保存したバージョンという状態。
 壊れる前に pdf を作っておいたのが不幸中の幸いだった。たまたま今朝、共同研究者U先生からドローソフトで pdf を編集できると教わったので、書き出した pdf をフリーの LibreOffice で開いてみたら、完璧にではないがかなり再現性良く編集可能状態に戻せることが分かった。ここから必要なパーツだけを3日前のバージョンにコピペすれば一番楽に復活できる。やれやれ。

2/2 (火) 曇/雨、10〜12℃
 夕方までかかって、壊れた pptx スライドの再構築をする。PDF から復元したパーツを使う事もあったが、結局 pptx 上で作り直したパーツが多かった。拡張子に x のつく Office ファイルはトラブルが多いと聞いたので、編集中はあえて旧バージョンの ppt でセーブした。今のところ問題なし。
 一応完成後、久々に別の仕事に手をつける。昨年買った光学部品のために光学系を改築せねばならないのでそのデザイン。複数の光学系を簡単に切り替えられるようにという要請がある。無茶だな…。

2/3 (水) 曇/雨
 スプレー製膜。製膜条件を間違えて中断しやり直す。
 共同研究先から送られてきた小さいプロジェクト申請書類に加筆。
 スライド、提出前の最後の微修正。

2/4 (木) 晴/曇
 朝、スライドを送信。しばらくして訂正箇所を指摘されたので修正して再送信。
 スプレー製膜2回。また1回目で製膜条件を間違える。昨日と今日の失敗で原料液がほとんど失われてしまった。
 夜、同僚Aの誕生日の宴会に行く。21 時からと書いてあったので時間通りに行ったが、本人は仲間と食事していたとのことで1時間ほど遅れて登場。

2/5 (金) 曇/小雨
 KKS に行って研究に必要な物品をピックアップして、職場へ。趣向を変えてスプレー製膜1回。2台の炉で並行して試料熱処理を仕掛けて帰る。

2/6 (土) 快晴
 朝、熱処理終了のため職場へ。帰りに Atlantes で買い物少々。一旦帰宅。夕方からまた外出。図書館で1冊返し、2冊借りる。研究用物品を探しに Petite Arche の Leroy Merlin や Cultura をうろつくも、買ったものはなし。ただ店頭の商品を見ているうちにアイデアを1つ得た。そこからバスで職場へ。もう1度熱処理を仕掛ける。夕食は珍しく土曜にパスタ屋へ。

2/7 (日) 快晴→一時雨、6〜11℃
 昼頃から職場へ。熱処理終了させ、論文執筆している同僚Eに意見を伝えるメールを書き、文献収集などして帰る。
 今回焼いた試料には2年前に出会って惚れ込んだ材料を使っている。昨年、自分用の小さな管状炉を購入した目的の1つは、これを焼くためだった(職場の炉では問題があって焼成できない)。購入後初めてそれを試し、うまく焼けたのでまずは嬉しい。

2/8 (月) 曇一時雨、8〜11℃
 KKS で SEM 観測。少し面白い結果もあったけど特に目新しいものはない。職場へ移動。同僚Jの手伝いでチャンバー2号機の真空ゲージを外して1号機に付け替える作業。いろいろ手間取った末、壊れたと思った1号機のゲージは単にケーブルが断線していただけだったとわかり、元に戻す。無駄骨だった。

2/9 (火) 雨強し、6〜11℃
 Blois へ赴き、同僚Mと共に溜まった試料のラマン測定。20 サンプルほど持って行ったが、9割ほどは組成が完全にずれた使えない試料と判明した。ガッカリして、午後に職場に戻ってもしばらく仕事が手につかず。重い腰を上げて文献等参照して次の戦略を練る。明日の準備して退勤。

2/10 (水) 快晴、2〜7℃
 KKS にて同僚Bと SEM 観察。午後、2種類の PVD 製膜。うち1種類は初めて製膜する物質。また一つものづくり手段を手に入れた。職場へ移動し、次の製膜の計画とか昨日の旅費の申請書類書きとか。夕食後久々に再出勤。バスの中で知らない仏人学生に日本語で話しかけられた。漫画に影響されて日本語を勉強しているという。ありがちなパターン。

2/11 (木) 晴、1〜7℃
 製膜用前駆体を合成。午後、滞在許可証の申請に県庁へ2回赴き、レセピセを戴く。新しい前駆体でスプレー製膜1回。帰途に Monoprix で買い物。

 最初県庁に赴いたとき、ホームページ上でアポを取って出直せと追い返された。職場に戻ってサイトを見たら一番早い日で 3/23 しか空いておらず、許可証の有効期限を過ぎてしまう。昨年までは現許可証の有効期限の1ヶ月くらい前に窓口に行けば受け付けてくれたのに、今は期限の2ヶ月前までにアポを取れというルールが新しくできたようだ。少しパニクったが、同僚Jに助言をもらって、アポを取った上で再度窓口へ戻って説明したら、よくあるケースのようで問題無くレセピセを発行してもらえた。担当者は僕が苦手としている強面のオッサンだったが今回は妙に良いコミュニケーションができた。ちょっとしたきっかけで壁が消失することってある。その壁も自分が作っていたものだったのだと後から気付く。

2/12 (金) 晴/曇/雨、3〜9℃
 物品発注1点。昼、誕生日ということで同僚が食事に誘ってくれ、総勢5名で Chambray のレストランへ。珍しく手厚くもてなしてもらった。お祭り気分になってしまったが、午後には仕事に戻ってスプレー製膜1回。試料熱処理開始。

2/13 (土) 曇、6〜11℃
 昼、職場へ。炉から試料を取り出す。光学系デザイン。退勤して Atlantes へ買い物に。プロテインとか水槽用シリコーンチューブとか買う。夕食後 DVD で『イリュージョニスト L'Illusionniste』(S. ショメ監督、2010)観る。台詞のほとんどないパントマイムアニメだった。フランス人の老手品師とスコットランド人の若い娘の物語なので、言葉が無くても不自然ではない。人物の造形は最初とっつきにくいけど、仕種の一つ一つが人間味に満ちていて感情移入してしまう。背景の美しさと相まって、市井を生きる人々の悲哀と幸福をそっと抱きしめるように描いている。暖かい余韻が残る。ジャック・タチの残したシナリオだったのか、なるほど! エディンバラやアイオナ島に行ってみたくなった。

2/14 (日) 曇/雨、6〜9℃
 午後、職場へ。光学系デザイン続き。そろそろ発表原稿を作り始めたほうが良いのだが、気が乗らない。出発(19 日)までには叩き台を作るべき。
 DVD で『木枯し紋次郎』第3話を観る。

2/15 (月) 曇、2〜6℃
 世の中は休暇期間に入り、職場にも人がほとんどいない。自分もゆっくり出て来た。光学系デザイン続き。夕方、KKS に移動して光顕観察と XRD 終夜測定セット。Petite Arche で少し食料を買って帰る。金曜朝までに消費できるよう考えて。マンガ図書館Zで鈴木健也、佐藤真樹、海野螢の作品を読む。いくつかはかなり久しぶりの再読で、記憶の隅っこを穿り返されて「おお〜」と唸りながら。

2/16 (火) 快晴、-1〜5℃
 KKS で測定終了させ、他に利用者がいないので次の測定を仕掛けて、職場へ移動。光学系デザイン続き。ここ数日間のメモを見返すとそれなりに進んではいるけど、考えている最中は常に煮詰まった気分。明日でケリをつけよう。夕方、再び KKS に取って返してまた終夜測定をセット。そこの食堂で夕食。牛ホホ肉の煮込み。ゼラチンたっぷりで旨い。

2/17 (水) 快晴、-4〜4℃、寒い寒い
 KKS で測定終了させ、今日も他に利用者がいないので次の測定を仕掛けて、職場へ。光学系デザイン、未完成だが一応形にして同僚Jに送る。休暇期間中で建物のセントラルヒーティングは働いておらず、居室にいると電気ストーブをつけていても凍えそうだ。外よりも中のほうが寒いってどういうこと。予定より早く職場を出て KKS に戻り、そこの暖かいオフィスでプレゼンスライドのアニメーション設定作業を少々。朝の測定は、19 時頃に終わるようセットしたつもりだったが、時間の計算を間違えて退勤時間までに終わらないことが判明。明日朝まで続けることにして帰る。

・『ニュクスの角灯 (1)』高浜寛(2016 リイド社
 Kindleで読む。雑誌で飛び飛びで読んではいたが、通して読むと少女の成長物語としての存在感が立ち上がって来る。今後主人公はフランスにまで進出して行くのかしらん。主人公と同じく熊本出身でフランスで認められている作者、主人公に自身を強く投影しているね…と思った。やはりフランスに進出(?)した者としては先の展開が楽しみ。

ニュクスの角灯  (1)

ニュクスの角灯 (1)

2/18 (木) 雪→曇、-1〜3℃
 KKS で試料を回収して、職場へ。光学系について同僚Jと相談。いろいろな要望を受けてデザインを再考。居室は今日も手がシモヤケになるくらい寒い。以前ある作家が、冬でも一切の暖を取らずに仕事すると書いていたのが印象に残っているけど、どんな構造の部屋で仕事するかにもよるよね。断熱の良い部屋なら自分の熱でいずれ自分を暖められる。石の部屋は自分の身体の熱をどんどん奪い取って行く。
 そろそろ荷造りをせねば。ふう…

2/19 (金) 快晴
 トラベルケースを持って午前だけ出勤。光学系デザイン、出発前に完了したかったが無理だった。
 14 時頃にトゥール駅を出る電車で出発。TGV → RER B で CDG 空港へ。土産物屋が充実しているターミナル 2E。12 月にオペラ近くの店で苦労して詰めてもらったものと同様の量・サイズ・価格の製品が此処では出来合いで買えることを知る。無駄な努力をしたようだ…。19 時頃に久々の JAL 機で離陸。シートの並びは 3-3-3 で狭い。