日常 (3/15 - 3/21)

3/15 (日) 晴
 昼過ぎに職場へ。書類書き(途中)。でも色々調べたところ、頑張って書いてもあまり効力がなさそうだとわかってしまった。
 明日締切の査読があるのを忘れていた! 下読みはしてあるからそれほど慌てる必要はないけど、他の仕事は中断してこれに集中しなければ。
 疲れて夕食後寝てしまう。

3/16 (月) 晴/曇、2〜12℃
 パパッと査読。時間をかけなかった割には自信作になった。午後、同僚Cが製膜するのでレーザーのガスを入れたり準備を手伝ったり。木曜のミーティングのプレゼン資料を仕上げて送信。書類書きの続き。業者への面倒なメール書き(途中)。早めに退勤して、先週教えてもらった Apple 専門店へ iPod の電池交換の依頼に行く。できるかどうか追って連絡するとのこと。
 タバコ屋で携帯電話の1年間有効のチャージを支払ったのだけど、店の主人に "un an" と何度言っても通じなかった(業を煮やして "one year" と叫んだら分かってもらえた)。最近は仏語発音で苦労する事は少なくなったが、時々こんな基本的な語句が通じないことがある。悔しい。

3/17 (火) 快晴、1〜16℃
 書類書きの残ったわずかな作業を片付けて完了。あとは1日中、木曜のミーティングの喋り原稿作成。職場に 21 時半までいて、帰宅後も 0 時までかかって仕上げ、同僚Eにチェックのため送る。今回は仏語で喋るつもり。暗記する自信がないのでやむを得ず原稿棒読みで臨むと思う。初めて学会で喋る学部4年生の気分。仏語作文中、ワープロソフトの校正機能が役に立った。

3/18 (水) 快晴、6〜17℃
 朝食用の食材が尽きたので8時半に何も食べないまま家を出て、ナシオナル通りの Brioche Dorée(初)で軽く朝食しつつ郵便局が開くのを待つ。郵便を投函して出勤。同僚Bに原稿を直してもらい、日がな一日建物の外をうろつきながら人気の無い所で喋り練習。夕方にリーダーから大幅な直しが入り、同僚Eからも校正原稿が帰ってきた。もう一度練習のやり直しだが、皆が面倒見てくれるのは有難いことだ。ところでみんな僕が仏語で発表すると言うとびっくりする。英語でいいのに、と。紙を見ながら喋るのは恥ずかしい気もしてきた。

3/19 (木) 曇、4〜11℃
 KKS にてプロジェクトTの全体ミーティング。原稿を片手に7〜8分ほど仏語で喋る。昼食後職場へ。脱力状態で、メールのやりとりなどしているうちに夕方になったので帰る。夕食はパスタ屋。

3/20 (金) 曇/雨、6〜10℃
 延び延びになっていた共同研究者N氏からの共著論文原稿に取り組み始める。なるたけ本人の作風を残すか、自分の色で染めてしまうか迷う。昼に共同研究先に基板を送るため郵便局へ。ついでにハンバーガー屋(初)で昼食したり、iPod を預けた店に寄って状況を聞いたり。
 朝、部分日食があったが、あいにく空は雲に覆われていて太陽の満ち欠けは見えず。ちょっと薄暗くなったかなと感じる程度だった。

3/21 (土) 雨→晴、5〜10℃
 午前中に買い物を済ませる。図書館に立ち寄って本を返し、その足で同僚B+Aと合流し Sainte Radegonde 公園の花見兼日本紹介イベントへ。まだ桜は咲いていない(昨年の同じイベントは4月下旬にあった。今年なぜこの日なのか不思議)し寒さが身に染みたが、初めて同僚と来てあれこれ話しながら日本のものに触れるのは楽しかった。盆踊り講座で仏人女性ダンサーから炭坑節と河内音頭の振り付けを教えてもらったり、トゥール近郊で味噌を製造販売している日本人を知って驚いたり。解散後再び図書館で2冊借りて帰る。肉体的に疲れた。他の時間は論文原稿と格闘。