日常 (2/1 - 2/15)

2/1 (水) 晴、6〜14℃
 管状炉で熱処理1回。スライド作成。
 データはまだ揃っていないけれども、論文Eの構成を考え始める。年頭に飛行機の中でまとめた材料はそれはそれで置いておいて、白紙の状態から頭に浮かぶ事柄を新たに書き付けて行く方針で。

2/2 (木) 小雨時々曇、7〜13℃
 チャンバーで熱処理1回。管状炉で次の熱処理の準備。スライド作成。夕食はパスタ屋。

2/3 (金) 曇/雨一時風強し 6〜11℃
 管状炉で熱処理1回。前回より良い結果。やはり疑問に思ったことは実験して確かめないといかん。チャンバー2号機の加熱機構の不具合を解決すべく調べたら、驚いたことにしばらく前から電源電圧を間違えて使っていたことが判明。なぜこうなったか定かでないがたぶん僕がやったのだろうな…。
 本棚にスペースを作るため昔の発表スライドを電子化。シートフィード式のスキャナが欲しくなってきた。

2/4 (土) 曇一時雨風強し → 晴 6〜11℃
 崩壊しているベッドの補強用に金具を取り付ける。一応寝られるようにはなったが、マットの下に敷くスノコのゴムが劣化して所々切れているので、ここだけはいずれ買わねばならないかな。
 Amazon.fr で注文したスポーツカメラが届いた。目的はスポーツよりむしろ実験。最近ビジュアル関連の物欲が募って、続いて今日は小型のプロジェクタを発注した。今使っているブラウン管式 TV(ディスプレイとしてのみ使っている。受像はインターネット TV が担当)の解像度の悪さにさすがに不満が募ってきたことと、目が悪くなって大画面の必要を感じ始めていることで、TV 画面を壁に大きく投影するのも良いなと思った。プロジェクタが驚くほど安くなっているのも背中を後押しした。発表練習にも使えるし。

2/5 (日) 曇一時雨時々晴 6〜12℃
 床の拭き掃除。溜まっている古雑誌 (SPIROU) を1年分ほど切り抜き&処分。まだ3年分残っている。切り抜いた分から市販のアルバム2冊分の BD を製本。

2/6 (月) 快晴→曇時々雨 3〜10℃
 短い書類を送信。明後日のプレゼンの準備。MacBook Air が重くなってきたのでセーフブートを行う(7ヶ月ぶり3回目)。効果は上々。夕方、重い腰を上げてグローブボックスの regeneration を開始(1年4ヶ月ぶり)。退勤後 Leroy Merlin に赴いて角材を買って帰り、ベッドの床板支持部の補強をする。途中だが、夜間の工作は近所迷惑なのでまた後日。
 夕食後、一瞬職場に赴いて regeneration の様子を見る。ガスの減りが著しいので心配になる。

2/7 (火) 曇時々晴 6〜12℃
 Regeneration 終了。不純物レベルは完全に正常に戻った。もっと早くにやるべきだった。いったん帰った後、午後に駅近くのホテルで地域の大学の合同研究会的なものに出る。夕食まで供される。

2/8 (水) 曇時々雨 3〜10℃
 合同研究会2日目。自分の口頭発表(30 分)があった。聴衆は 15 名程度と少なくほとんどが身内だったので、練習の意味で原稿を見ずに喋る(今読んでいる本に「原稿を見ながらの発表は NG」とハッキリ書いてあったし)。やはりつっかえつっかえの喋りになり、自分では不満な出来だったが、同僚らは良かったと言ってくれた。そんなものかな。たしかに原稿に縛られずに自由に喋れたほうがいい。今後は my プロジェクタで練習を重ねて自分の喋りペースを会得するよう努めたい。そのプロジェクタ、配達できなかったと Amazon から連絡が入った。玄関のカギがかかっていたせいかな。面倒臭いな。
 昼食後職場に戻り、2号機のヒーター電源修理の試み。サイリスタレギュレータが壊れているようだ。手が出ない。

2/9 (木) 曇 1〜5℃
 午前、プロジェクトMの全体ミーティング。自分の発表はなし。午後、PLD チャンバー1号機内で試料加熱テスト1回。なかなか難しい。明日の準備して退勤。Atlantes の電器店で micro SD カードを買う。

2/10 (金) 晴
 チャンバー内で試料加熱テスト2回。どの温度で試料が変化したかをあとで知るため、先日買ったスポーツカメラで加熱中の試料表面をタイムラプス撮影してみる。まあ成功した。いろんなことに使えそうだな。夕方、KKS へ移動してプチ製膜。帰宅し夕食し、再び職場へ戻り、管状炉中で試料アニール開始。

2/11 (土) 曇一時小雪→晴、-3〜4℃
 朝から職場へ。アニール終了、新たなアニール開始。帰途、amazon からの荷物(プロジェクタ)を預かってもらっているタバコ屋に立ち寄って受け取る。家で昼食してまた外出。中央図書館で返却・借出し。再び職場へ。アニール終了、ガス止める。Atlantes に移動して電源タップや VGA コネクタケーブルを含む買い出し。職場に戻る。もう1度アニールを行う予定だったが、意味や手間を考えた結果、とりやめて帰る。プロジェクタ立ち上げ。

2/12 (日) 晴、-1〜9℃
 朝から夕方まで職場で試料加熱テスト2回。スポーツカメラがタイムラプスで試料の状況を撮影してくれるおかげで、自分はほとんど居室にいて時々実験室に来るだけで良いので、楽だ。他の時間は文献収集など。誕生日だが特別なイベントは無い。

2/13 (月) 晴、6〜15℃
 明日のミーティングの準備。並行して最後の試料加熱テスト。
 『それでも町は廻っている』(16) 読む。最終巻。回収された伏線があれば、新たに張られてそのまま終わる伏線もあったり、しばしば非常に哲学的なテーマが語られたり、相変わらず一筋縄では行かない。何度読んでも味わい深い。終わり方も心の琴線に触れた。11 年間読み続けて良かったとしみじみ思う。

2/14 (火) 晴、8〜15℃
 ミーティング準備。昼に KKS へ移動。午後、プロジェクトFの全体ミーティング(第1回)。自分も発表。練習不足もあり、初めて会う人々の前でもあり、喋りはグダグダだった。でもそれなりに参加者の興味を惹いたようだった。帰って夕食に久々に鶏と葱の炒め物を作る。美味い美味い。(振り返れば僕が日記にうまいうまいと書いているのは鶏料理ばっかり)

2/15 (水) 快晴、6〜18℃
 日本の共同研究先とメールで少々腹を割ったやり取りをする。3ヶ月の物品発注不可能期間がようやく終わったので、お買い物計画。思っていたよりおカネがないらしい。
 退勤後、ずいぶん久々に Dépôt Vente(古道具屋)へ。左右対のスピーカーを 15 € で買う。帰ってプロジェクタに繋いでみる。イヤホンジャック入力の小型機だがとりあえず満足。