日常 (4/15 - 4/30)

4/15 (金) 晴→曇一時雨、4〜10℃
 冷蔵庫に何もなくなったので、出勤前に Brioche Dorée で軽く朝食してついでに 40 分ほどプロジェクトの原稿をやる。正午頃に一応完成して文章をリーダーと同僚Bに送信。その後も内容について適宜やりとりして詰める。

4/16 (土) 晴→曇一時雨、8〜13℃
 プロジェクトに関する自分の主なタスクは終わったのだが、リーダーからいつ問い合わせがくるかわからないので変に緊張している。夕方買い物へ。ハマると評判の「ヌテラ」を買ってパンに塗ってみる。それほど中毒性は感じなかった。夕食に久々に脂肪燃焼スープを作る。でも一方でヌテラをむさぼり食っていたのでは意味がないな。

4/17 (日) 晴→曇一時雨
 疲れて、少し花粉症っぽい症状もあり、ゴロゴロして外出せず。プロジェクト関係の指令は来ないので論文のほうをやる。図面の1つを改訂し、深夜に共著者へ送信。

4/18 (月) 快晴、2〜13℃
 共著者からの返信をもとに論文(Aとする)を少しいじる。プロジェクトの書類を修正。

4/19 (火) 快晴、暖かい
 プロジェクト提出締切。午前中は(主にリーダーと同僚Bが)バタバタして書類を揃える。締切間際の日本の漫画家の様相。正午に提出してもらってとりあえず緊張が解ける。午後はスプレー製膜用の部品工作とか、長年懸案の論文(Bとする)の構成を練るとか。何か普段と違うものを食べたくなって、昼食は近所のベーカリーへ赴いてサンドイッチを買ってベンチで。夕食はケバブ屋でアメリカンサンドイッチをテイクアウト。夜に再出勤するつもりが寝てしまった。

4/20 (水) 晴→曇一時雨、8〜19℃
 出勤前に県庁に寄って新しい滞在許可証をいただく。5月の TGV と上海の宿を取る。昨年末に作った試料が時間を経てヘタったようなのでより良い作成方法を考える。昨日の続きの部品工作。光学系の模型作り。論文Bについて同僚Eと方針を相談。彼が書く書くと言いつつ1年以上も書かないので僕が代わりに書く気になっていたのだが、彼は今度こそ書くという。こういう人、僕の周りに他にもいるけど、良い付き合い方がわからない。僕がこれまで内容に口を出したために書きにくくなっているのかもしれず、だとしたら好きなようにしてもらうのがベストかな。

4/21 (木) 晴→曇、11〜19℃
 5月のパリの宿を取る。昨年の実験の続きをどうするか考へる。ヘタったと思った古い試料を念のため再測定してみたら、昨年よりもきれいな特性が出た。まだ外に見せるほど画期的な成果ではないが、シッポは掴んだ気がするので、同僚に見せて意見を聞くなど。久々に研究面で高揚している。夕食はパスタ屋で。

4/22 (金) 曇一時小雨
 文献検索とか、昨日の結果から将来の展望がどの程度見込めるかを考えるとか。流れで微粒子作成方法について改めて調べる。夕方、KKS に移動してプチ製膜。夕食もそこで摂って、職場へ戻る。試料熱処理開始。

4/23 (土) 晴→曇、10〜11℃
 朝、職場で炉から試料を取り出し。Atlantes で買い物して帰る。しばらくゴロゴロする。夕方、再び職場に行って別の試料の熱処理を開始。再び Atlantes で追加の買い物。夕食後 DVD でアニメ映画『Le tableau(絵の中の小さな人々)』(Jean-François Laguionie 監督、2011 仏)観る。絵画の中に描かれた人物たちは皆感情を持っており、絵の外に出たりほかの絵に入ったりできるという世界観。マティスピカソっぽい現代絵画のキャラが動くのはファンタジックだが、話は階級差別や革命などけっこう現実社会を反映したリアルなものだった。キャラの動きを CG で作ったのもリアルな話に合わせたのだろうな。

4/24 (日) 快晴→曇、1〜11℃
 昼前に職場へ。炉から試料を取り出し、光顕観察。明日の SEM 測定用に導電層コーティング。光学系の模型作り。

4/25 (月) 快晴→曇、昼はポカポカだが夕方は冷え込む
 KKS にて SEM 観察。なかなか予想外の現象が見えて面白い。職場へ移動。模型を一応完成させて、リーダー・同僚Bと話し合いつつ修正。方針が固まった。
 BD "Hello Viviane" (Golo Zhao, 2016) 読了。Golo がフランス訪問の経験を元に、現実とフィクションを織り交ぜて作った物語、かな。中国人の若い娘さんがフランスで仕事しつつ恋に悩む、ありがちな欧米舞台話…と思ったら終盤は意外に重く、誰も報われない展開に。作者自身も登場するが、狂言回しというほど話に関わるでもなく、意味が終始よくわからなかった(あと自分を実物よりだいぶ美形に描いている。まあいい)。絵は相変わらず美しい。ツイッターで仏人読者が「Golo はストーリーテラーとしてよりも絵師として優れている」と感想を呟いていた。そうかも。

4/26 (火) 晴→曇一時雨、7〜9℃、寒い
 光学系、リーダーとさらに少し詰めた後、工場にアルミフレームの切断を依頼。不足している材料を追加発注。話替わってスプレー製膜の新しい前駆体をどのように作るか過去の文献を元に検討。

4/27 (水) 快晴→一時雨、0〜11℃
 午前、プロジェクトMに新しく参加するポスドクDとの顔合わせミーティングに出る。午後、カットされたアルミフレームを組み立てる作業を同僚Bと。95 % 完了。建造物を作るのはテンションが上がる! ただ細部を詰めずに始めたのでやり直し箇所がいくつか発生。関係ない同僚があれこれ口を挟むのにも閉口した。ドッと疲れた。

4/28 (木) 快晴→曇
 アルミフレームのやり直し箇所をやる。悩んでいた部分のデザインを決めて工場に依頼。出来るのは来週とのこと。光学部品のチェックとか作業場の後片付けとか。夕食はパスタ屋へ。

4/29 (金) 快晴→曇、4〜13℃
 来週の予定が今日仕上げてくれたアルミ材をフレームに取り付ける。スプレー用前駆体の過去の報告をできるだけ幅広く調べる。グループによって塩濃度がえらく広範囲にばらついていて、自分がこれまで採用していたのはそのうち極度に高濃度の事例だったことがわかった。しかし濃度が千倍薄くても見た目同様な膜ができるらしいのが不思議だ。

4/30 (土) 曇一時雨、6〜10℃
 中央図書館で CD を返却。忘れ物を取りに職場へ。Petite Arche に赴いてアジア食材店と Auchan で買い物やクリーニング受け取り。『中国嫁日記』で月さんが紹介していたラー油を買ってみる。夜、ルーマニアイースターパーティーということで同僚Bの部屋にお呼ばれ。メンツは皆快活で話題が豊富で、かつ7割くらい英語で会話してくれたので、楽しかった。