仙台 (2/22 - 2/27)

2/22 (月)
 共同研究先のU先生のオフィスへ。しばらく打ち合わせ(+雑談)し、深夜まで実験。0時半頃先に失礼する。

2/23 (火)
 ゆっくりオフィスへ。昼は自由行動で、五橋の『皇琲亭』で喋り原稿を練る。試料を交換することに決まり、ホルダーへの試料の取り付け作業を見学する。

2/24 (水)
 宿をチェックアウト。
 本日は主に自分の発表の練習に当てる。邪魔が入らないような場所を探した結果、御霊屋橋近くの広瀬川畔に降りて発声練習することに。ついでに近場で昼食をと思って『おたま茶や』で おくずかけ なる料理を食す。夕方、オフィスに戻る。共同研究者K氏が来訪して合流。片平会館にチェックイン。
 昨日入れた試料はあまり良くないとのこと。慌てて自分の記録を見返して、この膜だけ訳あって2号機チャンバー(不純物混入の可能性が高い)でデポしたことに改めて気付く。XRD では分からなくても STM レベルでは歴然と差がつくものだ。すみませんすみません。
 3名で一番町のロイホへ赴き夕食。昨日までと話題がガラッと変わる。

2/25 (木)
 共プロ発表会当日。10:40 から自分の発表(25 分の英語講演)。結局、ほぼテキスト棒読みになってしまったと思う。幸い反応はあった。講演のほかに、夜の懇親会でのスピーチも頼まれていた。あまり練習できなかったが、なんとか話をまとめて拍手をもらった。今回の一時帰国の最大の任務が完了。やれやれ。あとで3名で文化横町『旬菜酒場 なんぶ彩葉』で軽く祝杯。小さいがいろいろ珍しい食べ物を出す店。

2/26 (金)
 大学生協で本3冊買って、U先生のオフィスへ。今回の任務の最終日。昨年秋から2月までの実験結果を論文にまとめることに決め、本日は主に論文の構成とデータ検証をU先生と行なう。夜、3名で『ライオン』で飲み。

2/27 (土)
 仙台を出発。千葉へ。友人O氏に会う。いろいろ教えられる。夜、実家着。