日常 (5/1 - 5/16)

5/1 (金) 雨、11〜15℃
 メーデーで休日。例年通りバス・トラムもこの日は動かない。加えて雨。1歩も外出せず。仕事的なこともせず、日本から持ってきた新聞の整理したり仏語の文を読んだりして過ごす。毎日読むことが大切だな。
 日本から持ってきた鰹節と鰹節削り器を初めて使ってみる。粉のようにしか削れない。これも修行が必要か。

5/2 (土) 雨、12〜15℃
 三連休の2日目。仕事的なことはせず BD (ていうか日本漫画の仏語版)を読んだり日露戦争〜太平洋戦争の歴史について学んだり。夕方、Atlantes に買い出し。Petite Arche の Auchan の改装がまだ完了していないので、たまにはと思ってこっちに行ってみたが、やはり交通の便がネックだ。行きのバスは 15 分待ち、帰りのバスでは重い荷物を下げて立ちっぱなしだった。
 共著論文Cが受理される。めでたし。最後はエディタから英語にダメ出しをされて、こちらも戦々恐々として英文の改善に神経質になったが、少々必要以上にカリカリしすぎたか。まあ改善の努力をしたことは無駄ではなかろう。

5/3 (日) 雨、13〜19℃
 昼頃に職場へ。ミーティング用スライド作成。
 共著論文Eの査読結果が来て、査読者の1人は minor revision、もう1人は major revision だった。リジェクトを免れ、コメントも答えにくいものはないようで、安心した。

5/4 (月) 雨、9〜18℃
 再び電流ドロップの症状が現れたヒーターの対処を同僚Bと(途中)。昨年作ったワッシャの材料を思い出せず中断。ていうか作ったのがわずか1年前ということにも驚いた。遠い昔のような気がする。あまり愉快な作業でないから思い返すことが無かったためだと思う。
 スライド完成。

5/5 (火) 晴、13〜18℃
 スライドを人数分プリントアウトしたりして準備していたが、予定されていたミーティングは先方の都合で延期となる。気が抜けた。午前はワッシャ工作。午後、外出。(1) 3月に依頼した iPod の電池交換の状況を確認。(2) 電子パーツ屋でコネクタを購入。(3) 税務署で昨年の収入の調書を提出。初めて係の人を介さずに受付箱に放り込む。
 共著論文Dの査読結果が来る。Minor revision。よしよし。実はC〜Eの3報の主著者はすべて同じグループ(しかも投稿先の雑誌も同じ)。5月の1ヶ月間に3報受理される可能性が高くなってきた。すごいことだな。

 例のアニメの見られなかった第7話を別のページで視聴し、これで完全に制覇。台詞の意味は半分くらいわかっていないので6月に出る DVD でまた見直す所存。

5/6 (水) 晴一時雨、10〜17℃
 ヒーターユニット組み上げ。かねてより同僚Jが準備した新試料ホルダーを試すも、試料着脱が難しいことがわかり元に戻す。プロジェクトBの最終レポート(6月提出)の構成を練り始める。書く内容があるか不安。過去の同僚のプロジェクトレポートを見たら 8000 語くらいの長さだった。ちなみに昨年4月に自分がまとめた別件のレポートは約 3000 語、一番最近書いた論文は約 3700 語だった。あれの2倍書けばよいのか、とやや気が楽に。帰途、Apple 専門修理店に寄って、電池交換が完了したと連絡を受けた iPod を受け取る。
 夕食に鶏腿丸揚(2回目)。前回の失敗をふまえて骨を抜く。うまいうまい。しかし合計 18 分ほど揚げねばならないのが長い。これをやると床や壁は油まみれになるし電磁調理器はしばしば過熱して停止するし大騒ぎだが、この美味さのためにはやむを得ん。次の週末は拭き掃除するか…。

5/7 (木)
 昨日修理したヒーター、今日の同僚の製膜でまた電流ドロップの症状が現れ、また取り外して修理。同僚Eとコインセル作成準備。文章書き。

5/8 (金) 曇/雨→晴
 第二次大戦戦勝記念日で休み。大型商業施設はほとんど開いているので、Atlantes の Carrefour に買い出し。

5/9 (土) 晴、12〜20℃
 シャツを買おうと近所の洋服屋を回る。Devred(初)で安いシャツを、Aigle(初)で安くないシャツを買う。似た系統の色になってしまった。

5/10 (日) 快晴、8〜24℃
 論文Dの主著者からレフリーコメントへの回答案が送られてきたのでコメント。他書類書き少々。部屋の拭き掃除。絶好の行楽日和だったが、半時間ほど散歩したのみで遠出はせず。もったいなかったな。
 水木しげる『猫楠』(1992)Kindle で読了。南方熊楠の自由奔放、豪放磊落さは研究者としての一種の理想形とも思える。「ここまで自由にやっていいんだ」と励まされた気分。一方あまりに強烈な個性のために周囲が不幸になるケースもしばしばあったようで、因果も感じる。

5/11 (月) 快晴、10〜28℃、夏日、午後はポロシャツ1枚、でも朝はパーカーを羽織る
 同僚Eとコインセル5個作成、電気特性測定開始。期待していたが、ある時点からことごとく測定値がバラつき始めた。残念。ほか細かい仕事(日本の業者へ連絡。物品発注1件。予稿1件仕上げて共著者に送信)。
 台所の蛇口の水漏れ修理(途中)。先が見えない。ピンチだ。今週中に直せるだろうか。

5/12 (火) 晴/曇、16〜22℃
 予稿(2件目)書いて共著者に送信。なぜか時間がかかった。ほか細かい仕事(日本の業者からの連絡に返信。所長に書類作成依頼。電気特性の様子見)。
 帰りに Atlantes の Carrefour に寄って LED ライトを買う。それを使って台所の蛇口の水漏れ修理の続き。結局、パッキンを押さえる大ネジを増し締めするだけで水は止まったので、良しとする。

5/13 (水) 快晴、10〜25℃
 KKS へ赴き、秘書Mとの用件をいくつか済ませる(物品受け取り、発注内容確認)。職場へ。一日中、共著論文Eの査読への回答案にコメント。途中昼前に同僚Eのミニパーティ。昼食は同僚Aら総勢5名で Saint-Avertin の Le Bistro du lac (初)で外食。夜9時半まで仕事して退勤。

5/14 (木) 曇一時雨後晴、11〜17℃
 昇天祭で休日。3週連続祝日を含み、しかも明日は飛び石連休に挟まれた日ということで大学事務も閉まり、多くの勤め人が休むらしい。僕も5月の後半でなく前半に休暇を取れば仕事上無駄が少なくて済んだのかもしれないけど、まあいいや。朝、帰国前最後の洗濯。昼過ぎに職場へ。遊びながらだが書類を書いたり文献を印刷したり。
 帰宅後、10 月のワークショップの講演を申し込む。17 年ぶりくらいに LaTeX を使った。勝手が分からず 50 回くらい仕上がりチェックと編集を繰り返した。

5/15 (金) 晴/曇、7〜17℃
 ゆっくり出る。メガネ屋でメガネ紐を買う。図書館に本を返す。Leroy Merlin にて配管用ジョイントを買う。職場へ移動。共著論文Eの改稿版を校閲。書類書き。面倒で涙が出そう。インスタント食品で夕食を済ませて 10 時まで居残って仕事。

5/16 (土) 晴/曇、7〜18℃
 11:30 の TGV でパリへ。例によってオペラ周辺で土産を買って、バスで空港へ。18:15 のターキッシュ機の搭乗待ち中に書いている。
 今回は出発前2日に渡って(実質)休みだったのでとてもラクだった。かえって不安も生まれるものだな。「これだけ準備や荷物チェックの時間があったにもかかわらずもし致命的な忘れ物をしたら、もうオレは人間としてダメだ」みたいな。