インポート

 MT 形式(txt 形式)の過去ログファイルで先述の2つの問題に取り組む。
 要は「&lt;」「&gt;」を「<」「>」に、文章区切りの「-----」を「◇ ◇ ◇」のような別の記号に一括置換すれば解決なのだが、MSWord 上で置換したらテキスト形式でセーブしても全くインポートできない。いろいろ試しては失敗し、一時は絶望的になってすべて手作業で修正することも考えた。しかし何のことはない、ふつうにテキストエディット(Mac 標準装備アプリ)で開いた状態で置換したら難なく事が運んだ(最初、テキストエディットで置換はできないと思い込んでいた)。無事、2003 〜 2010 年のログを正常な画像やリンクと共に新ブログで表示させることに成功。あ〜嬉しいあ〜嬉しい。

 残る一番の問題は、日付だ。MT 形式ログの中身を見ると記事の1件1件に年月日と時刻が付記されているが、これは実際にその記事を(最初に)作成した日付であって、さるさる日記上でその記事にラベルされた日付ではないのだ。私はよく旅日記などを後日に書き、それをあたかも旅行中に書いているかのように旅行当日の日付をつけて投稿したりしていた。インポート後はそれらがすべて実際の執筆日のところに並んでしまう。これは困る。世間はなかなか自由に生きさせてはくれないようで。よく他の人が旅行中などに「あとで編集します」と書いてとりあえず空白のエントリーを作成しているのはそのためか。
 幸い投稿後に日付を修正する機能はあるので、これは手作業でちまちま場所を移動している。ここでまた面倒なのが、日付の修正は記事単位でなく日単位でしか行なえないこと(はてなダイアリーだけそうなのかどうかは知らない)。つまり同じ日に投稿した複数の記事がことごとく日付修正されてしまう。たとえば月火水と3日間旅行して、各日につき1個ずつ計3個の記事を土曜日に一気に書いて投稿していたとしよう。新日記では3個の記事はすべて土曜の日付に現れる。これをそれぞれ月、火、水に1つずつ割り当てたければ、月曜の日付に月火水の3記事をコピーし、同様に火曜・水曜にもそれぞれ3記事をコピーし、そのうえで月曜の欄から火・水の記事を消去、火曜の欄から月・水の記事を消去、……という具合の手順を踏まなければならない。面倒この上ないけど他に方法はなさそう。

 実際の作成日を優先させるという方針は良いとしても、さるさる日記上での表題の日付が MT ログに全く残らないことはいささか意外だ。さるさる発足当時はそういうふうに建前上の日付と実際の作成日を使い分けていたが、ブログが発達するにつれ記事に2通りの日付を持たせるという概念は無くなっていったのかもしれない。夏休みの宿題の絵日記みたいに後から書くのはダメですよ、ということらしい。