昭和レトロ

 5/20 (日):完全休日。12 時頃まで寝る。洗濯して食事して、午後 3 時頃より出かける。県立歴史博物館で 開かれている『昭和ワンダーランド』展のことを新聞記事で見て、急遽行くことにしたのだ。まあ最近昭和レトロブームだしこの手の展示はあちこちで開かれているだろうけど、昭和に作られたあらゆるジャンルのモノを対象にすると、ネタはいくらでもあるね。
 今回の展示の説明で知って意外だったことは、昭和 33 年のフラフープの大ブームがわずか2ヶ月で下火になったという事実。盛り上がりの強度が大きかったので、寿命は短くとも人々の記憶に残っているということか。それと石川県中心の展示なので、昔の金沢駅の時刻表などが新鮮だった。
 その後、金沢城址周辺から近江町、金沢駅前、再び片町へと歩く。途中『むさしまちの駄菓子屋さん』という店が面白そうなので入ってみた。先ほどの展覧会の続きのような昭和グッズ満載の店。ラムネと「ようかいけむり」( ← 小さい頃一度買ってみたかった)を買う。片町の『トントン トンガラシ ハ、旨イヨ!』でビール飲んで、バスで帰る。

 5/21 (月):じつは代休だったのだが、自発的に昼から職場へ。実験少々。いつ帰ってもいい状況って気楽でいいなあ。
 ◇ ◇ ◇
 ついでなので、童話や SF などによくある「一般人と違う歳の取り方をする人の話」を類型別にグラフ化してみた。ただ描いてみたかっただけ。誤解があったらすみません。