視聴率

 突然、11月に開かれる地域の学会で喋れと言われて、あわてて今日締切りの予稿を書く。ぜんぜんその気はなかったのだけど、まあ喋ることで失うものは何もないであろう。
 予稿書きで、DeltaGraphで作った日本語文字を含む図をWord文書に貼り付けたら、文字化けを起こした。普通文字化けというと半角カタカナとかやたら画数の多い漢字の羅列とかになって化けたことが一目瞭然だが、今回は「複数の試料のMH‥」という文字が「条向高は成単条性をう‥」という文字列になり一瞬意味が通ってるかなと錯覚するがよく見るとやはり意味不明という中途半端な化け方。どうしてこうなるのか教えてほしい。DeltaGraph最高、とか書いたこともあるけど、じつは他にも悩ましい点がいろいろあり、そろそろ他のグラフソフトを検討すべき時期かと考える。

 本日最も目を引いたニュースは、日本テレビのディレクターが視聴率調査の対象となっている家庭を買収して自分の作った番組を視聴させていたという事件だった。視聴率調査という事業を根本から台なしにする行為! まあテレビ局で激しい視聴率競争に明け暮れている人々は誰しも一度は冗談で考えることだろうけど。もっといえばこのような犯罪的行為に至らずとも「視聴率のためならどんなことでもやる」というえげつない作り方の番組を見るにつけ、視聴率っていったい何なんだろうと思う。自分も大河や紅白の視聴率にわいわい騒いでいる人間ではあるが、昔とちがって現在の視聴率はあまりにも意味合いが大きくなりすぎた。視聴率による番組評価→スポンサーの資金援助→CM放映、という現在の仕組みに代わる民放TVの運営の仕組みを何か考えられないだろうか?