5月の記録

 5/31 (木):晴、15〜22℃ KKS にて試料回収。測定結果はやはりあまり嬉しくないもので、この物質系への興味が激減した。職場へ。Centre de Finances Publiques に赴き、今日が締切の昨年度の所得の明細書を提出。応物学会予稿送信。夕食後再出勤。次に何をやるか考えつつ文献調査。
 5/30 (水):晴→雷雨→曇、14〜27℃ 2時間の製膜を2回。合間に応物学会の登壇と参加の申込みをする。試料を取出してすぐさま KKS へ移動して XRD 測定。少し光明が見えてきた。終夜測定を仕掛けて帰る。今日は再出勤はいいやってカンジ。
 5/29 (火):晴、13〜26℃ KKS にて試料回収。次の人が使うのでデータ処理できず、職場へ移動。共同研究者K氏から新データが来て少しメールやりとり。製膜用に基板を導入するも、考えたら製膜にあまりに長い時間がかかることがわかり、緊急性もあまりないので断念。無駄足だが再び KKS に戻ってデータ入手、それをもとに明日やることを決める。夕食後再び職場へ。明日の製膜の準備。応物の予稿を書き始める。
 5/28 (月):晴、12〜24℃ 聖霊降臨祭の翌日の月曜日で休日。髪を切る。水回りの掃除。自転車で職場へ。先日買った速度計を自転車に装着。音楽関係の人に仏語でメールを書く。
 5/27 (日):晴、14〜23℃(でも室内の温度計では 28℃) 久々に実家に電話。夕方、フロリレージュ国際合唱コンクールの後夜祭を見物に行く。今年は日本からの出場はなし。グランプリにはアルゼンチンの合唱団が輝いた。聴衆が座っても立っても横になっても踊っても走ってもよい野外コンサートは楽しいね。世界から選りすぐりの歌声がタダで聴ける、この文化的な懐の深さ。
 5/26 (土):快晴のち夕方より雲、雷(雨は降らず)(すべて予報通り)、13〜28℃ Petite Arche に買出し。/「査読者探し中」に戻って 17 日経った今日、投稿論文の状況が再び「査読中」になった。今度こそは最低限、期限内に結果を返していただけるよう、新査読者さま宜しくお願いします。ボランティア作業だから強く言えないけど。
 5/25 (金):快晴、18〜28℃、Tシャツ姿で行動 プロジェクトTのミーティング用スライド作成。昼よりKKS にて XRD 測定。あまり嬉しい結果はなし。最後に週末自動測定を仕掛けて帰宅。/『背信の科学者たち』W. ブロード+N. ウェイド著、牧野賢治訳(原著 1982、邦訳新版 2006、講談社ブルーバックス)読了。★★★★★ 論文捏造、データ改ざんといった科学の欺瞞行為はなぜ起こるのか、膨大な事例を挙げて考察。科学者も普通の人間であり不正を根絶する事は難しいというのが基本スタンス。考えさせられる事多し。近々詳しく書きたい。

背信の科学者たち―論文捏造、データ改ざんはなぜ繰り返されるのか (ブルーバックス)

背信の科学者たち―論文捏造、データ改ざんはなぜ繰り返されるのか (ブルーバックス)

 5/24 (木):晴、13〜26℃、夏日 夕食を挟んで昼から深夜まで製膜3回。
 5/23 (水):晴、12〜25℃、暑い サイト用図と文完成、送付。KKS にてリーダーと EDX 測定。夕食後再び職場へ。明日の製膜の準備。
 5/22 (火):晴、10〜21℃ 職場サイト用に研究内容を図と文で紹介したものを作る。こんなのに1日かけて…。しかもまだ終わらない。まだ火曜なのになんか疲れている。
 5/21 (月):曇→雨、11〜13℃ KKS にて試料回収。測定自体は成功、結果は良くも悪くもまあ予想通り。職場へ。学生2名に手伝ってもらってチャンバー2号機のターボポンプのインレットフィルターを交換。こんどはサイズが合った。文献読み。夜、帰ったら、アパートの他の階に警官が数名詰めかけていた。泥棒かな。自分のところは無事だったけれど、心中穏やかではいられない。

 5/20 (日):曇一時雨 午後職場へ。簡易 R-T 測定装置関連の電子工作。うまく動作せず、これに関しては同僚から市販品の装置を借りようと決める。夕食後再び職場へ。短期計画。/金環日食、見た。(ネットで)
 5/19 (土):曇一時雨、7〜18℃ Petite Arche 近くの Decathlon にて自転車用品(ヘルメット、速度計、水筒ホルダー)を購入。ギター曲「ファンタジー」(S. L. ヴァイス)の耳コピを始める。日本に居た時は楽譜を持っていたけど渡仏のドサクサ(私は「瓦解」と呼んでいる)で失くしてしまった。

 5/18 (金):晴/曇、11〜18℃ 簡易 R-T 測定装置を作り始める。午後、KKS に移動して火曜日に失敗した XRD 測定のリベンジ。結果は週明けに。
 5/17 (木):晴/曇/一時雨 キリスト昇天祭で休日。ありがたい。夕方、Petite Arche に買い物(大型店は祝祭日に開いている所が多い)。主目的は簡易 R-T 測定装置の材料だったが、あまり達せられず。ホームセンターの品揃えが日本とだいぶ違うのだ、今に始まったことじゃないけど。夕食:久々に圧力鍋で鶏ポトフ。
 5/16 (水):快晴/曇 朝8時に KKS に来て試料回収。終夜測定はうまく行かなかった。職場へ移動。10 時半セミナー聴講。次の XRD 測定に向けて対策を練る。簡易 R-T 測定装置の構築計画。B7 システム手帳に綴じる半年1ページのカレンダーの新しい奴をデザイン・作成。寝不足で疲れた。パンのみの夕食を摂って寝てしまう。
 5/15 (火):快晴→曇、8〜14℃、一転冷え込む 製膜1回。KKS に移動して XRD。良い結果もあればそうでない結果もあり。終夜測定をスタートさせて帰宅。夕食後再び職場へ。ポスドク応募の方々に断りメールを出さねばならない。
 5/14 (月):快晴一時曇、4〜19℃ 朝、KKS で膜厚測定。昼食後職場へ。製膜2回。夕食後再出勤してデスクワーク少々。
 5/13 (日):雲一つない快晴、6〜16℃(実際もっと暖かかったと思う) 午後3時頃より自転車で遠乗り。夕食後職場へ。試料取出し。充実した一日。
 5/12 (土):快晴、風もそよ吹き快適な気候 Petite Arche に買出し。夜『刑事コロンボ 偶像のレクイエム』リチャード・クワイン監督(1972、日本語吹替)観る。★★★★☆ 観る側も知力を要求されるわ。
 5/11 (金):晴/曇、15〜21℃ 朝から深夜まで、一時帰宅を挟んで製膜5回。9月の応物(愛媛)の宿を取る。行くと確定したわけではないが、地方都市なので早く押さえておくに越した事はない。キャンセルはできるし。でも道後温泉行きたい。/『国家の品格藤原正彦(2005、新潮新書)遅まきながら読了。★★★★☆ 極論を読むのは好きだな。いくつか重要な視点も得た。著者とお近づきになりたいかは別問題。

国家の品格 (新潮新書)

国家の品格 (新潮新書)

 5/10 (木):晴、15〜28℃、暑い 修理されたヒーターが返送されてきた。PC はインタフェースボードのマニュアルに従ってネットからドライバを自動ダウンロードしたら、プログラムが正常に動くようになった。うおおおお!と無声音で叫んだ。これで膜が作れる。準備し、夕食後再出勤して久々に製膜1回。
 5/9 (水):晴一時雨、15〜22℃ プログラムのバグ取り、Windows XP アップデート(途中)。寝不足で疲れて再出勤せず。実験で必要な日以外は、夕食後は自室に留まってデスクワークなり勉強なりに費やすほうが時間的・体力的にロスが少ないのは確かだな。/投稿論文は編集部とのやり取りの末「査読者探し中」に戻った。
 5/8 (火):曇一時雨、5〜18℃ 第二次世界大戦終戦記念日で休日。床をモップがけ(入居以来初かな)。夕食後職場へ。文献調査。ターゲット回転系プログラムのバグ取りにも少し手を付ける。これさえ解決すれば製膜に戻れるのだが。
 5/7 (月):晴 重要な決定を下す(プロジェクトBで雇うポスドクを決める)。大勢の応募者たちに断りのメールを出しまくる。精神的に疲れる。/『哲学者たり、理学者たり』太田浩一(2007、東大出版会)読了。★★★★★ 歴史上の科学者達のゆかりの地(欧米)を、東大理学部教授が本業の傍ら旅して回る紀行文。知られざる研究発見エピソードに光を当てる科学史本にして旅行ガイドブックにもなっている。行動力ある人だ。

哲学者たり、理学者たり (物理学者のいた街)

哲学者たり、理学者たり (物理学者のいた街)

 5/6 (日):曇 結局外出せず。ネットしていて、流れで 70〜80 年代の各局映画番組の解説映像を沢山見る。淀川長治水野晴郎高島忠夫氏らの中にいて、荻昌弘氏の解説が特に高度な内容だったと今にして気付く。中〜高校生だった当時はわからなかった。/16 世紀のリュート曲の YouTube 演奏を採譜してギターで弾いてみる。昔何かで聴いた記憶あり。ナルシソ・イエペスの LP だったか。
 5/5 (土):雨 夕方、Petite Arche に買出し。昨日のスト(運行本数を4割に減らすというタイプの)がまだ続いているのかバスがなかなか来ない。帰って夕食スキップして寝たようだ。/日本の原発が 42 年ぶりに全て停止。これまでの報道では野田内閣が再稼働を急いでいることばかりが前面に押し出されていた。しかし報道されないところで、一般国民はもちろん政治家の中にも、再稼働を強く阻止しようとする勢力が存在したからこそ、この状態が実現したのだと思う。
 5/4 (金):曇一時雨 プロジェクトTの長期計画完成、KKS のボスに送る。冷却水の流量計のホースを丈夫なものに交換、ジョイント金具も掃除し、動作確認。新しい継手が届いたので RP 停電対策用電磁バルブを修理、動作確認。やれやれ、数年来の小さな課題が1つ解決した。安パスタ屋でワイン飲む。家族連れ客の日本人奥さんに話しかけられる。帰ってすぐ寝てしまう。
 5/3 (木):快晴→曇一時雨、19℃くらい Leroy Merlin へ。ホースなど購入。買う時は自腹で払っても、店から Facture をもらってあとで研究所の秘書さんに渡すと払い戻してくれると知ったので、初めてやってみた。職場へ移動、プロジェクトTの長期計画立て(続き)。夕食後再出勤してさらに続き。/ページビューが5万を突破。あざます!
 5/2 (水):晴時々曇、〜19℃ 選考少々。プロジェクトTの長期計画立て。これで1日過ぎてしまった。
 5/1 (火):晴、5〜17℃ メーデーで休日。ようやく雨マークが予報から消えたので、自転車を出してロワールの川上へと走らせる。今後の電車を使ったツーリング用に、近郊線の時刻表を駅で入手。